fc2ブログ
country.jpg

2023-12

レレレな季節(^-^) - 2010.09.22 Wed

今日が、今年最後の夏日だそうで(汗)
それでもって、夏日の日数の記録、更新なんですってね、今年。
ふぅ~(*_*)

でも!
森の木々達は確実に秋を深め、風が吹き抜けるたび
ハラハラと黄色い葉を落としています。
た~くさんね、た~くさん(笑)
落ち葉ぼうき1
とゆうわけで、これからの季節のお約束。落ち葉掃きタイム。
レレレのレ~お出かけですか~?なのである(^00^)コレデイイノダ(笑)

愛用の落ち葉ぼうきは、これが2代目。
砂利のお庭でとても掃きやすく、ご近所の皆さんに
『それいいね~どこで買ったの?』とたびたび聞かれる
優れものなんです♪
落ち葉ぼうき2
ケーヨーD2で¥500くらいですよ(^00^)←得意気(笑)
またがって、踏ん張れば、飛べそうな(!)形もお気に入り♪

どこかの街では、街路樹の落ち葉が問題になって
やむを得ず、大きな木を切り倒したりしてるんだそうな…(涙)
夏は木陰を作ってくれた葉っぱ達が
どうしてそんなに悪者なのか、すご~くギモンです。

さっ、今夜は雨になるらしいから
今日も楽しいレレレ時間を始めましょうかね(^-^)
サッサッサ~♪サッサッサ~♪

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

● COMMENT ●

NoTitle

>どこかの街では、街路樹の落ち葉が問題になって
>やむを得ず、大きな木を切り倒したりしてるんだそうな…(涙)

そ、そんな。ちょっとびっくりです。
人のために植えられた街路樹の木が、
夏に木陰を作ってくれた街路樹の木が、
役目を終えた葉を、ひと時の間ハラハラ落とすことって、
そんなに悪いこと?

もちろんお掃除などは大変なんだろうけど。あまりに勝手な。

しかし、今日は見事に予報が当たり、涼しくなりましたねー。
暑さ寒さも彼岸まで。
これからは過ごしやすくなるんだろうなと思うと、
少し安心します。
今年の夏の暑さは、殺気さえ感じるほどだったもんね。

ところで、昨日も言いましたが、ライブ成功おめでとう!!
生き生きと歌う雑貨屋さん(笑)、とても素敵です!
この次はぜひ観に行かせていただきますねん。(^^*

【Misaキングへ】

そうなのよ、街路樹。
そんな話を新聞で読んだ後、気をつけて見てると
車道の脇の街路樹が不自然にツンツルテンになってるのを
けっこう見かけます(涙)

なんだかサミシイよね、最近の日本人。
四季を感じながら生きる民族だったはずなのに…。

さて!
> 暑さ寒さも彼岸まで。まさにその通りだったね~。
つか、今日あたりは寒いくらいで。
とゆうわけで、山ハイク!楽しみにしているよ(*^^*)

> ところで、昨日も言いましたが、ライブ成功おめでとう!!
> 生き生きと歌う雑貨屋さん(笑)、とても素敵です!
ハハハ…どうもありがとう(^^ゞ
まさかのノムちゃんに目撃されちゃったからな~(大汗)
恥ずかしさ、マ~ックス(笑)

次回はココロしてお誘いします。早めにね…ハイ(^o^)丿(笑)

Keko


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/968-9f023d6b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

お彼岸に思うこと。 «  | BLOG TOP |  » ビビデバビデブ~★

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆年内は
 2023年12月20日(水)までの
 営業です。
 その後は恒例の
 冬眠(冬休み)に入ります!
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★