fc2ブログ
country.jpg

2023-12

月夜の逗子飲みDAY(*^^*) - 2010.07.27 Tue

お子様方が夏休みに入ってから(いや、いつもか?笑)
す~っかり、のんびりムードのブラウンバインです(^^ゞ

閉店時間の少し前に
ふらりとお店に現れたご近所のMisaちゃん。
お店をゆっくり見たかったらしいが
そうは問屋が雑貨屋が許さず(?)
閉店までおしゃべりの相手をさせられるのであった(笑)
って…どんな店だよっ(爆)

その上、今日はアタシ飲み会なんだ~とか言ってバイバイ。
アタシって勝手だ…勝手すぎる…(苦笑)

さて!そんなわけで急いで支度を済ませバスで逗子駅へ♪
今日は幼なじみのMちゃんが←時々登場する食いしん坊。
10歳の息子が合宿で不在なのをいい事に(笑)
ホイホイ逗子まで出かけてきました~(^o^)丿

で、やっぱり逗子まで来てもらったらマッチポイントでしょう!とゆうことで
またまた出没いたしました~ポリポリ(^00^)
マッチ♪
このブログを見ている友達は必ず、一度連れて行け!と言うマッチ♪(笑)
そんなに行ったら飽きちゃうと思うでしょう?
ところがどっこい、お酒だけでなく、フードメニューが豊富なお店なので
続けて行ってもモウマンタイ(問題ナシ)なんですよ(^-^)
しかもどれもウンマイ!言うことナッシング!!

そんなわけで今日のオススメから
マッチ2 真イワシのマリネでしょう~

マッチ3 あじのサンガ焼きでしょう~

ビールが…ビールが…ウンマイに決まってる(感涙)
その他、定番の生春巻きや鮪ステーキ、夏野菜と豚バラのバルサミコ酢炒め!
オイシイ、オイシイと食べに食べ(^O^)(^O^)
仕上げに生シラスのPizza!!ってどんだけ~(爆)
※隣のテーブルの方が食べていて
 美味しそう…とロックオンしてしまった2人。アレクダサイ攻撃(笑)

美味しいお酒を飲みながら
お互いの近況や家族の話で盛り上がった一方、
小学校時代の夏休みの宿題の話や、近所の塾に通った話など
遠い遠い昔の話になったりして。

ワタシが生まれ育った、横浜郊外の小さな町に
今、家族と戻って暮らしている彼女と話していると
あそこの酒屋さんが…あの畑の道を…あの集会所で…と
懐かしい風景の中に帰るようで、ちょっと不思議な気分です。

そんなこんなでマッチを出てカニ歩き(酔)
もう一軒つきあってもらいました~♪
R1.jpg
フッフッフ…夏はスパークリングワインですな。
今宵、何度目かのカンパ~イ★

ず~っと気になってたお店に初めておじゃましました~美ワイン処Rさん
※マッチからスキップで30秒くらい(笑)
ほんのりした優しいライティングが印象的で
もし片思いの人と来たら、思わず告白してしまいそうな素敵なお店です♪
(あれ?解りずらい??…笑)

お腹がいっぱいだったので←当たり前です(;一_一)
ピクルスとチーズをつつきながら…もう一杯♪
R2
本日のグラスワイン(数種類ある!)の中から
好みを言って選んだ赤ワインは…『シャトー ラリヴォー“ヴィコンテス ド カレイユ” ボルドー(仏)』
とっても深みがあって、美味しかった!覚えておくために、書きました(笑)

ワインにあうフードメニューも美味しそうだったので
またゆっくりお邪魔したいと思います(*^^*)

またこんな記事が多い夏になるのか??(爆)

Keko

【今日のおまけ】
Mちゃんと別れて、駅前で見たお月様。
月夜★
キレイ~(*_*)←酔。


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

● COMMENT ●

>アタシって勝手だ…勝手すぎる…(苦笑)

大丈夫。楽しかったから。(笑)
しかし、見事に何も見ずに帰ったよね、私。
お店のディスプレイもどんなだったか思い出せません。
(エントランスがとても素敵になっていたのは思い出せます)

そして、そのあと、こんなに素敵な「飲み」だったんですね。いいなーー。
お友達とニコニコ顔で語り合うKekoさんが見えるようです。
そして・・・真イワシに、アジに、鮪に、シラス・・・ じゅるり。 ←魚っ喰い

しかし、ワインの名前って長いねぇ。なんだか呪文みたい。
全部間違えずに言ったら、何かに変身できちゃいそう。

【Misaキングへ】

毎度、捕獲して(違う意味で)スミマセン(笑)
楽しかったからいいよね~♪←お前が言うな。

> しかし、見事に何も見ずに帰ったよね、私。
うん(笑)
だって、あ~Misaちゃんじゃん!久しぶり~あのねあのね~だったもんね(爆)
また見に来て、今度はガマンするから…ポリポリ(^^ゞ

> お友達とニコニコ顔で語り合うKekoさんが見えるようです。
> そして・・・真イワシに、アジに、鮪に、シラス・・・ じゅるり。←魚っ喰い
ホラ、マッチの佐島で上がったお魚~本日の~って別メニュー。
あれにいつもやられちゃう(笑)
そしてまた、カレーまでたどり着けず。←当然。
食いしん坊の友達が多いので、助かりますマッチ(^-^)
最近、キングも生ビール素晴らしさに目覚めたようなので(そなの?)
また一緒に行こうね!

> しかし、ワインの名前って長いねぇ。なんだか呪文みたい。
> 全部間違えずに言ったら、何かに変身できちゃいそう。
キングらしい感想だなぁ(*^^*)
“ヴィコンテス ド カレイユ”覚えられない自信アリ(笑)

Keko


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/918-9c010ee1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

青空マーケットのような?! «  | BLOG TOP |  » 毎日お暑うゴザイマス…(+_+)

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆年内は
 2023年12月20日(水)までの
 営業です。
 その後は恒例の
 冬眠(冬休み)に入ります!
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★