なぎさホールでスイング♪ - 2010.06.13 Sun
ダンナさんとバスに乗りこみました♪
向かったのは逗子文化プラザにある「なぎさホール」
バスに5分乗っただけで到着する、一番我が家に近い劇場の存在が
ず~っと気になっていたのですが…
なかなか訪れる機会がないままだったのです。

で、今夜!「逗子スイングジャズオーケストラ」とゆう
市民バンドの演奏会があると聞いて(しかも無料♪)
これはチャンス!とやって参りました(^-^)
早く着き過ぎたので
モーモーハウスのソフトクリームをペロペロしながら(笑)
川沿いを散歩しつつ会場に入ると
たくさんの方が並んでいらっしゃいました!
おぉ~大盛況だ、期待しちゃお♪


生演奏のジャズなんて(しかもビックバンド♪)
なかなか聴く機会がないから、楽しみだね~と着席。
ワタシ、なんとも胸が高鳴る「劇場の匂い」が大好きなんです。
ライヴでも、映画でも、このニオイでワクワクする気がする!
子供のごとく、上を見たり、周りを見たり
ガラス張りのミキサールーム(?)をジーっと見たり、照明を見たり
キョロキョロキョロキョロ(笑)そしてニカニカ深呼吸!←怪しい(笑)
そうこうするうちに
少し緊張したおももちのビックバンドのメンバーがステージに並び
軽快な演奏が始まりました♪
レッツスイング!!!

そもそも「逗子スイングジャズオーケストラ」は
JAZZを愛する市民参加型のイベントから発展した
ビックバンドなのだそうですが
予想以上に(失礼m(__)m)本格的で実にカッコイイのですよ!
いや~♪スイングスイング♪♪
昔の湘南boy達が(笑)
イキイキと楽しそうに演奏する姿が、ホントに素敵で、そしてカッコ良くて

気がついたらワタシ、楽しくスイングしながら
突然グッときて、涙がポロリ…とこぼれていました(感涙)
最近、
プライベートでちょっと考えさせられる出来事があったので
高齢になっても、健康で、好きな事が出来たり
笑顔で暮らせることの「奇跡」を思わずにはいられなかったのかも…。
演奏はアットホームな雰囲気の中進み
JAZのスタンダードナンバーからポップスまで
楽しい選曲で、あっとゆうまの1時間半でした♪
ムーンライトセレナーデや誰かが誰かを愛してるとか…
素敵だったなぁ~(*^^*)
最後は拍手喝さいでアンコールまで♪
逗子のおじいちゃんイイゾ~!!ピィーピィー!!
※お若い方もいらっしゃいます(汗)
いや~いいもの観せていただいた!
ゼッタイ爆睡すると思われたダンナさんも(苦笑)
最後までジ~っと聴き入ってました。
土曜の夜にジャズなんて…イカシテルぜ、なぎさホール。
秋にまた演るそうですよ。
その時は劇場でお会いしましょう!←誰?(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/876-59a78177
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)