梅の実ハンター×2名(笑) - 2010.05.25 Tue
今年の森の梅はなんとなく小ぶりかもな~??などと
毎日チェックしていた自称・梅番人のワタクシ(笑)
完熟した梅の実が
アプローチにコロコロと落ち出すと
採ってもいいよ~by梅の木。の合図のようです(^-^)

そんなわけで
ご近所のMisaさんに『梅、そろそろですよ情報』を伝達すると
ラジャー!!とばかりに梅ハンター隊員を1人増員して
今年も張りきってやって来た(笑)

梅ハンター×2名、ミッション開始!!(爆)
我が家の高枝切りばさみの扱いをすっかりマスターした隊長と
的確な指示&受け取りがナイスキャッチの隊員(笑)
いいぞいいぞ~!
麦茶休憩をはさんで
さらに森の奥深くへ…梅の実求めて3千里?!
ビックリするようなワイルドなコースから
草木をかき分けて帰って来た…ちょっぴりやんちゃな森ガール達デス(笑)
ミッションの成果は…

おぉ~去年よりたくさん採れたね~(^◇^)
2人ともあぁ~楽しかった!と嬉しそう(*^^*)
ヨカッタヨカッタ。
『ハイっKekoさんにお土産~♪』ともらったのは…

ウホホォ~!好物の草いちご~(^00^)
これ、マジで美味しいんです。その場でパクリ。オイチ~♪
まだ上の方にたくさんあるらしい。
今度、ダンナさんに出動してもらおっと(笑)
ミッションを終えたハンター達に店番を頼み(!)
急いでアイスコーヒーを作ったのは自分が飲みたかったから(笑)
ちゃっかり一緒に休憩をきめこむ番人なのであった…(^^ゞ
あ~また今日もユルユル。
Keko
【追伸】↓↓↓明日は16:00閉店です★
*************************
★5月26日(水)は
都合により16:00閉店とさせていただきすm(__)m
★6月1日(火)はお取引先の発注会参加(出張)のため
誠に勝手ながら臨時休業とさせていただきます(*^^*)

ご迷惑をおかけしますが
どうぞよろしくお願い申し上げます★
*************************
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
【そらまめちゃんへ】
アタシの梅の木じゃないんだけどね…(爆)
楽しそうな2人を見て
こちらまで楽しかったです(笑)イチゴのお土産のthank you♪
※あっ。隊長が盆踊りしてる+そらまめちゃんニッカリ笑顔の写真は
アメリカのWataちゃんに送信しました(^-^)
来年は是非長袖で!
高枝切りバサミ、梯子、長靴、軍手の類ははいつでもどうぞ(笑)
梅の実はあしが早いので
早めに処理して美味しい梅シロップ作ってね~(^◇^)
Keko
高枝切りバサミと軍手も、ありがとうございました。
しかし、高枝切りバサミって楽しいですねぇ。
あの、上手く枝を挟めた時が何とも言えず快感で、
くせになりそうです。(笑)
写真Wataちゃまに送ったんですね!
ちらっとしか見てないけど、けっこう笑える写真でしたよね。
Wataちゃま、あれ見てニンマリしてくれるかしら。うふふ。
梅はさっそく今日仕込みました。10日後にシロップになる予定です。
本当に楽しかった!
何から何までありがとうございました。(^^*
「BROWN*VINE」行ってみたいな
こちらは神奈川なんですね
緑の写真が多いので
まるで
高原のようですね
私は出身が軽井沢なので
何だか
とても懐かしい感じで見ています
その軽井沢へ明日帰ってきます・・・
「BROWN*VINE」いつか行ってみたいと思っています
【Misaキングへ】
2人でキャッキャッ言いながら…
高枝切りバサミで高い所になってる梅を背伸びして採ってる様子は
虫採り網で野山を駆け回る子供のようだったわ(^-^)
おばあちゃんは嬉しくて
やれ軍手しなさいだ~麦茶飲みなさいだ~
世話を焼きたくなりました(^^ゞどういたしましてデス。
> 写真Wataちゃまに送ったんですね!
> ちらっとしか見てないけど、けっこう笑える写真でしたよね。
> Wataちゃま、あれ見てニンマリしてくれるかしら。うふふ。
2人の子供の無邪気な笑顔、喜んでくれたみたいです(笑)
みんな楽しくてよかった、よかった^m^
Keko
【ひなたぼっこさんへ】
ご訪問&コメントありがとうございます。
ここは湘南の中でも緑がとても多くて
野鳥の声しか聞こえないような「森」に面した場所なんですよ~(^-^)
写真、軽井沢みたいですか???光栄です(笑)
ご出身が軽井沢でいらっしゃるんですね!素敵~!!
軽井沢には一人旅で訪れたり(まだ新幹線が無い頃…。)
親しい友人の結婚式で訪ねたり、なんどか行ったことがありますが
賑やかなトコロからちょっと離れると
マイナスイオンたっぷりの空気が美味しくて…大好きです。
今日はいいお天気なので
故郷の軽井沢のお陽様に迎えられて
『ひなたぼっこ』されている頃かな~(*^^*)
こちらにいらっしゃる機会があったら
是非お立ち寄りくださいね!お待ちしております(^-^)
Keko
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/856-bac3ca9e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
「トイレ~」だの「お水を~」だの、ほんといつもわがままですいませんw
山に、枝を掻き分けるように入るのは久しぶりで、
腕にいっぱいひっかき傷が出来たり、虫っ!と、びっくりしたり、
斜面をズルズルすべりながら歩いて、子供の時みたいで楽しかったです。
梅いっぱい取れると楽しいですねー。
帰って自宅の庭の梅(小さい木があるんです)を見たら、
成る年と成らない年があるんだけど、今年は実が成ってました。
明日あたり取って、今日取れたのに足して、ジュース作ってみようかと思ってます。
草いちごもおいしくて、密かに(?)ニマニマしちゃいましたw
長靴も貸してもらって、ほんとにありがとうございましたー。
( "・ω・゛)ノ