春の富士見風呂の旅~前編~ - 2010.03.22 Mon
朝、起きた時はまだ森がブンブンうなっていて(*_*)
一時はどうなる事かと思いましたが…(汗)
天候は急速に回復してくれて(ヨカッタ~。)
ほぼ予定通り家を出発!
友達ファミリーと、富士山まであと少しのサービスエリアで
無事に合流できました~♪
9月に逗子に遊びに来て以来、半年ぶり!
5歳になるワタシの孫娘まいちゃんは
顔を見るなり『ケコ~!!』と笑顔で抱きついて来てくれましたヽ(^。^)ノ
ケコ、嬉しい(感涙)
2歳のさわたんはとゆうと
いましばらく人見知りタイムながら(汗)
パパの肩越しに、こちらをガン見しておりました…フフフ、
これも成長のあかしでございます…^m^(笑)
とゆうことで!春の旅のスタートォ~!!
ご挨拶と腹ごしらえもそこそこに
富士山を望むホテルを目指してゴーゴー☆
ほどなくして到着すると…
待ち切れない様子のまいちゃんが、ワタシとダンナさんに
菜の花のカワイイ花束をプレゼントしてくれました~(^-^)

家庭菜園で咲いた菜の花なんですって♪
ありがとう!思いがけないWelcomeフラワーに
照れるダンナさん。泣きそうなワタシ(笑)
チェックインまで、まだ時間があるので。
広い敷地内をお散歩したり
お子のリクエストでカラオケなんざしてみたり♪
小さなカワイイ手がマイクをしっかり握りしめて…

5歳の熱唱であります。
『歩こう~歩こう~ワタシは元気ぃ~♪
歩くの大好きぃ~どんどんゆこぉ~♪』
43歳とデュエットであります(笑)
唄いつかれて向かったブック&カフェでは
絵本読み放題。男性陣はお昼寝し放題…
施設内の九官鳥に

『あのね~』と話しかけられて
ビックリして、大笑いの巻(笑)
さ~!
そろそろ待望のチェックイン。
午前中は
春の嵐による大陸からの黄砂の影響で
景色が霞んでしまっていて心配したのですが…
ジャジャ~ン!

お部屋からの素晴らしい富士山の眺めに
思わず『わぁ~!すご~い!!』と歓声があがりました!
ブラボーです。こんな眺めは初めです。

荷ほどきをして
早速お風呂の準備をしている間も…
刻々と色を変えてゆく富士山に気がつくと目がいってしまう。

富士山って、すごいパワー。
見つめていると…
なんだか守られているような(?)そんな気持ちになるもの。
もちろん!
温泉に浸かりながらも富士山を眺められる贅沢よ。
内湯からも露天風呂からも富士山。
ありがたや、ありがたや(*^^*)
夕食は
富士山の湧水で作られている地ビールでのどを潤し
※皆のもの、潤しまくりで酔っぱらうの巻(爆)
山の幸、海の幸を、賑やかにワイワイと
お腹い~っぱい食べました!
あぁ~シアワセです。富士山よ、ありがとう(笑)
一夜明け、朝の富士山です。

昨夜はお子たちが眠りについてからも
ワインをちびちびやりながら
夜更けまでおしゃべりを楽しんだのに
シャキ~ンと早起きしたので…1人朝風呂&お散歩へ(^-^)
天然温泉の朝風呂でポッカポカ。
高原の朝の空気のなんと美味しいことよ!




あと1週間もすると
満開の桜越しの富士山なんだな~などと
ふくふくに膨らんだ桜の蕾や、野の花を愛でながら
のんびり部屋に戻ると…
目を覚まして、お腹を空かせた一同が(笑)
ダンナさんに『遅い!』と怒られてしまいました…テヘへ(^^ゞ
~後編に続く~
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/786-972bb8bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)