雪国出張のお話~番外編~ - 2010.02.25 Thu
大好きなユーミンちゃんに会えるだけでもシアワセなのに
他にも楽しいことがテンコモリです(^-^)
苗場プリンス内にある「苗場温泉」も
茶褐色のとっても良い温泉だし…
空き時間にはツアーラウンジで
ユーミンのビデオ見ながらボケっと出来るし。
今年はクリスピークリームドーナツもらえました(*^^)v

あっ!包み紙までユーミンちゃんだ♪
ドラゴンドラから無事に帰って(笑)
合流するユミちゃん達と待ち合わせしたのは
大好きなもち処。

イカ焼きをアテにして地ビール飲んで待ってたら
『オッサンか!』と笑われました(笑)
よく来たね~などと
苗場の住人のように出迎えてから
楽しみだった「つきたて餅5種盛り」を食べました~♪

納豆、磯辺、大根おろし、餡子、きな粉って
これ夢の共演だよねぇ!
チェックインしたら
のんびり温泉に入って、指圧マッサージを受けました★
エステかマッサージ。これも楽しみの1つなんです、イヒヒ。
ライブの後、
夜更けまで部屋飲みでおしゃべりする時間も
とても大切!
笑って、笑って、笑ってね。
目覚めた時に遠く聞こえるゲレンデの音が好き。
カーテンを開けた時の眩しい白が好き。
お部屋の窓に顔をつけた時のヒンヤリした感じが好き。
ロビーのざわめきが好き。
朝食ビュッフェの朝がゆが好き。
ホットケーキも好き(^-^)アレ?(笑)
越後湯沢に戻っても、新幹線までの時間
しっかり楽しんで帰ることになっています(*^^)v
温泉もしかり。

今度は温泉旅館に延泊しようよーそうだそうだ!と
どこまでも欲張りな女子達(笑)
露天風呂に浸かりながらの
『また来よう!』もいつものセリフです。
温泉の後はいつも「うどんすき」なんですが
今年はひさびさに名物「へぎそば」を食べに行きました!
「へぎ」とは、お蕎麦が入ったこの箱のことなんだそうですよ。




こしがあって、のど越しの良いお蕎麦に…
サクサクの天ぷら、ホロホロのニシン、地酒。
はぁ~帰りたくない!がこれまた毎度毎度の決まり文句デス(苦笑)
お土産は
地酒とおかきと大好物の「お六まんじゅう」これは毎年同じ(^u^)

そうそう!今年初めて買った採れたての『生しいたけ』

あぶって食べたら最高でした!
あれ?なんかまた食べ物の話になっちゃってる??(爆)
とにかく!
そんなわけで元気モリモリ仕入れて
帰って来たわけです(汗)

また来年もよろしくお願いします…(^^ゞ
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
【Misaちゃんへ】
今年はメモリアルでもあったので
あとで自分で読み返したくてセットリストまで…(笑)
※もはや雑貨屋のブログではない。前からだけど…(汗)
そんなわけで、完全に自己満足の記録だったので…
師匠に楽しんでもらえたのなら嬉しいです。ありがとう(*^^*)
>コンサートの様子は、読んでいるだけでわくわくしちゃいました。
> Kekoさんの幸せそうな泣き顔が目に浮かぶわぁ。(笑)
フフフ、たぶん相当ヤバイ顔になってると…自分でも思うよ(笑)
でも!ライヴはやっぱり最高の心のデトックス(?)だね!
いっぱい歌って、いっぱい飛んで(?)、いっぱい泣いて…
ものすご~く元気になるもの(^u^)ユーミン最高!!←まだ言ってる(笑)
> ドラゴンドラでのお山探検も素敵。
そうなの~♪
1人でゴンドラに乗るってだけで結構な探検気分だった(笑)
絶景はもちろん、思った以上にスリリングでしたぞ!
うわ~!キレイ!高~い!スゴ~イ!ヒャ~!!と
1人で大騒ぎ。
> 動物さんの足跡に萌え!
これね~失敗写真の数多数(笑)
萌えてもらえて(?)ヨカッタわ(^-^)
願わくば、生の動物さんに会いたかったんだけど
それはきっとこの次のお楽しみなんだな~と♪
> やっぱり温泉・・・温泉行きたいなぁ。 ←最近の口癖
つか…お月見風呂入ってなかった???(笑)
天山が待ってるぞー!キョンちゃんガンバレー!?
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/755-020116a3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
て、帰って来てから二度も会ってるけど。(笑)
でも、改めて、お帰り!って言いたくなるほど、
素敵な旅日記でした。
コンサートの様子は、読んでいるだけでわくわくしちゃいました。
Kekoさんの幸せそうな泣き顔が目に浮かぶわぁ。(笑)
ドラゴンドラでのお山探検も素敵。
動物さんの足跡に萌え!
真っ白の雪に、真っ青の空・・・なんてきれいなんだろう。
旅の夜の、ほんのり幸せな雰囲気とか、
極楽極楽♪と言いたくなるような温泉の湯煙とか、
何もかも素敵過ぎて羨ましいっす。
Kekoさんの旅日記を読んでいるだけで、情景を想像するだけで、
なんだか私も幸せになれちゃいました。
どうもありがとう!
ああしかし。読むだけじゃなくて私も旅に出たい。
やっぱり温泉・・・温泉行きたいなぁ。 ←最近の口癖