森便り(^-^) - 2010.01.30 Sat
ママのお買いものを待ってる間に
森のリスくんを見つけて大喜びしていらっしゃいました(*^^*)
森のリスくん達、追いかけっこもするんだよ~♪と言ったら
『追いかけっこぉ~??』と目をまん丸にしていました…フフフ(笑)




そう!リスくんは…
木の実を見つけるのも上手!
枝から枝へと駆け回り…
みかんを運ぶのもビックリするくらい上手!
サラダのように菜っ葉も食べるんですよ~!

時にはこんな姿で…リスバウワー!(笑)
※なぜ逆さまでお食事をしているのかは不明…(汗)
リスくんはもちろん、カラスやヒヨドリ達も
み~んな、みかんが大好きなようで…

しかし…ちょっとばっかりお行儀が悪いのだ…(;一_一)


カラスはホントに頭がよくて驚きます。
チームプレーでみかんの木を揺らして落として…
なんて作戦もするんですよ!ミッションです、ミッション(驚)
昨年はたくさん収穫した森のみかんですが
今年は動物たちに完全に出遅れて(*_*)
庭に落ちてきた(落とされた…)みかんを少し拾いました…(^^ゞ
あっ♪でも1つだけ残ってる~(^o^)丿??

と思ったら…

3分の2個でした…(涙)
そして鳥たちが羽ばたきながら、ついばんだ結果…

おぉ~斬新だ(爆)
これにてめでたく完食(笑)
今日で1月の営業日もおしまい。
夕暮れ…みかんに香りにかわって
風に乗って香ってきた甘~い香りは…
ほころび始めた梅の花の香りのようです(*^^*)
春はもうすぐ!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
なるほど、あの夏みかんの残骸たちは、
こして作られたんですね。(笑)
リスバウアー、すごい!
こんなに根性出して頑張ってる君なら、
森のみかんを食べる権利、ありますね。 ←エラソウ
斬新なみかんの皮、何度見ても笑えます。
私もホバリングしながらみかんを食べる鳥さん、
見たかったっす。(笑)
そして、みかんのオレンジ色が姿を消す頃、
森は梅の白に埋め尽くされるんですね。
Kekoさんのお住まいって、やっぱり素敵だなぁ。
また遊びに行かせていただきますね。
そらまめ(海っ子)ちゃんも一緒に。
昨日はイロイロありがとうございました♪
【そらまめさんへ】
先日はこちらこそ、5丁目の奥の方まで(爆)
お立ち寄りいただきありがとうございました(*^^*)
ウワサの(?)海っ子ちゃんにお会いできて
こちらの方こそ感激でした!
Misaさんにも感謝感謝(^-^)
> 穴の開いたみかん、写真で見るとハロウィンのかぼちゃみたいになってますねw
そうなの(>_<)
うちのダンナさんともハロウィンになっちゃってる~と
話してたのよ~フフフ(笑)
もうすぐ梅もキレイなので(今日は寒いけれど…)
また是非!なごみにいらしてね!
> こちらのブログへのリンクを貼らせて頂きました。m(_ _)m
大歓迎ですよ~!こちらこそありがとうございます!
ゆっくり遊びに行かせていただきますね~(^0_0^)ノ
今後ともどうぞヨロシクです(^u^)
Keko
【Misaキングちゃんへ】
リスバウアー、すごいでしょう(^◇^)?
撮ったどぉ~!って思っちゃった(笑)
さすがキング!
鳥さんの『ホバリング』とはウマイこと言う!!
何度もカメラを持ち出しましたが
スクープ写真を逃しておりますデス…(汗)
梅、楽しみだよね!(まずは花ね。)
白いお花のほかに、少ないけど紅梅とピンク色のと
全部で3色くらい咲くよ!
是非!また海っ子ちゃんと遊びに来てね!
> 昨日はイロイロありがとうございました♪
こちらこそ、どうもありがとう♪
念願の初顔合わせ、嬉しかったです(*^^*)
またゆっくり遊ぼ!←コドモ???(笑)
Keko
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/726-61b71812
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
また是非遊びに行かせてもらいますっ。
穴の開いたみかん、写真で見るとハロウィンのかぼちゃみたいになってますねw
うちのブログのリンクですが、こっちで書き込みしちゃいました。
それでですね、勝手ながら、自分のブログのほうに
こちらのブログへのリンクを貼らせて頂きました。m(_ _)m
では~~( "・ω・゛)ノ