fc2ブログ
country.jpg

2023-12

気ままな伊豆旅~2日目②~ - 2010.01.25 Mon

黄金崎からさらに車を走らせて
2人のオススメスポット、伊豆半島の最西端・雲見までやって来ました!

雲見の海に突き出すように鎮座する「烏帽子山(エボシヤマ)」とゆう
とんがりお山のてっぺんを目指すとおっしゃる(汗)
別名「雲見ヶ嶽」…立派な山じゃん。
嫌な予感…(爆)
伊豆旅18 伊豆旅21
鳥居をくぐって
大迫力の松の御神木を見上げながら、階段を登ると
まずは1つ目の拝殿。

この烏帽子山は信仰の山で
「雲見浅間神社」とゆうれっきとした神社の本殿が
頂上に祀られているのです。

その頂上からの景色はスゴイ!と2人が言う。
ならば!がんばろうじゃありませんか!←意地(汗)
伊豆旅19 伊豆旅20
所々崩れている石段は全部で428段だそうだ(爆)
なかなか階段の一番上が見えないし…
途中、あり得ない角度に反り返っていて、コ、コワイ…。

ヘッピリ腰のワタシの後ろ側にダンナさん。
『落ちたら支えてやる!』とおっしゃる(笑)
ゼッタイだね(;一_一)???(笑)

ハアハア息を切らして登りきったところが
2つ目の拝殿。
なんだか御利益ありそうだ…(大汗)

そこからは
道なき道を登って行きます!
ハアハア…コレ、登山じゃね???
伊豆旅22
隊長の(?)大工と2人、前を行くユミちゃんが
上の方でゲラゲラ笑ってるのが聞こえます…(--〆)
必死のワタシがみんな面白いらしい…(笑)

やっとの思いで山頂に着くと静かな本殿が佇んでいました(感涙)
ココがテッペン??
いや、さらにこの上がスゴイんだよ~と
笑顔の2人が待っていてくれました(^o^)(^o^)丿
そうなの?!ハアハア…(大汗)←1人で大汗かいてます(*_*)

よし!あとひと頑張りだ!と
本殿の後側にある小さな階段を登ると…
伊豆旅23
ひゃー!
高ーい!スゴォーイ!!!(感涙)


伊豆旅24 『でもちょっとコ、コワイ…(震)』

そこは、ほんのタタミ一畳ほどのスペース!!
まさにお山のテッペンなんです(大汗)
伊豆旅27 伊豆旅26
伊豆旅25 船ちっちゃい…(驚)
オーバーじゃなく、まるで鳥になったような気分!
360度!ただただ圧巻の景色は、なるほど『雲見』の名にふさわしい!
スゴイ場所があるものです!伊豆は奥が深いですな。

伊豆旅28 ←このトンガリお山のテッペンに立ったのだ!
2人も19年ぶりに来たそうで、感慨深げな様子(*^^*)
高いところが大好きな(?)うちのダンナさんもご満悦(笑)
ワタシは若干、腰がひけていましたが(汗)
初めての体験にいたく感動したのでございます、ホント!

本殿でしっかりと今年の初詣。
『みんな元気に過ごせますように!』これでヨシと(^-^)
滑らないように気をつけながら
ゆっくりゆっくり下りました…。やっぱり階段、命がけだよ、ココ~(笑)
※ちなみに靴がボロボロになりましたから…(T_T)

でも!思いがけない大冒険!!あ~おもしろかった(^◇^)丿

帰りには
大工が『滝川クリステル行こうぜ!』とオヤジギャグを繰り返していた(苦笑)
『黄金崎クリスタルパーク』でキレイなガラス細工を眺め…
※でも、おつまみ珍味の試食を繰り返す一行…(爆)

地元の海老と野菜を使った、美味しい天丼を賞味し…
伊豆旅29 運動の後は天丼に限る(笑)ペロリ!

最後に登山の汗を流すべく(!)
山の温泉で立ち寄り入浴を満喫して…
伊豆旅30

ようやく帰途につきました…(*^^*)
完全にノープランの気ままな旅だった割には
内容盛りだくさんでしょ?フフフ(笑)

やっぱり旅はよかですね!よかよか!!
また行こうね!行こう行こう!!

長い(独り言のような…)旅レポを
最後まで読んでくださってありがとうございました(*^^)v

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

● COMMENT ●

素敵な旅レポに嫉妬の嵐~~~!!
私も温泉行きたい。羨まし過ぎです。(>_<)

青い空に白い雲、エメラルドの海。
美味しそうなお蕎麦に海の幸!
日の出の美しさには、ただただ感動。
そして登山(笑)も楽しそう~~~。

Kekoさんの写真&レポは、すごくイキイキしていて、
なんだか私まで一緒に行ったような気になりました。
素敵なものをありがとう。

いやしかし。旅はよかですよ、ほんとに。

【Misaキングちゃんへ】

つか…ワタシのせいなんだけど(汗)
完全に「キング」くっついてるんだね~ハハハ(爆笑)

> 私も温泉行きたい。羨まし過ぎです。(>_<)
何をおっしゃる!
だってキングはさ、キングはさ、紅葉の露天風呂、
行ってきたじゃないのぉ~グスン。
※大人げない…(^^ゞ

でもね、ほんとノープランだった割には
(ガイドブックすら持って行かなかった!)
とても楽しい(そして美味しい)旅になりました(*^^*)
山登りも!マジでスゴカッタよ!!(爆)
帰りに立ち寄った温泉で、しっかりマッサージしたので
なんとか筋肉痛は大丈夫でした…(笑)

> Kekoさんの写真&レポは、すごくイキイキしていて、
> なんだか私まで一緒に行ったような気になりました。
> 素敵なものをありがとう。
ホント~^m^???
「師匠」にそんな風に言ってもらえると…
たとえお世辞でも(笑)ウレシイなぁ♪
がんばってアップした甲斐があったわ!ありがとう(*^^*)
読み返すと乱文はなはだしくて恥ずかしいんだけど…(汗)

> いやしかし。旅はよかですよ、ほんとに。
ホントだよね~!
旅は「心の洗濯」と言うけど
こんな小さな旅でも、そのリフレッシュパワーは凄い!
少し先でも旅の予定があると、なんかこう、頑張れるしね(*^^)v

Misaさんは南国ウォンチューがヒタヒタと…???(笑)

Keko


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/722-940b2244
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

気ままな伊豆旅~2日目①~ «  | BLOG TOP |  » 冬の海散歩デス。

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆年内は
 2023年12月20日(水)までの
 営業です。
 その後は恒例の
 冬眠(冬休み)に入ります!
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★