fc2ブログ
country.jpg

2023-12

出張とゆう名のかっぱ橋散歩(笑) - 2010.01.07 Thu

今日はお取引先のイベント(展示会)があって
浅草橋まで出かけて参りました(^o^)丿

冬眠中ではございますが…
「仕事始め」モードに頭を切り替えて…(汗)
はりきって、はりきって!

展示会の目的は、新着のUSAアンティーク★
大人気で品薄状態だったキャセロールや
小さなTIN缶(アスピリンケース)、パッケージ物の他
珍しい60年代のTOY(ドール)など
素敵なものを色々買って来ましたよ~(^◇^)
どうぞお楽しみに!

その後も
USAコットン&雑貨を扱う問屋さんを訪ねてみたり
早々に出張の目的は完了!

ココからは
「せっかくここまで来たので」攻撃(笑)

地下鉄だと乗り換えアリの3駅分を
事前に調べた地図を片手に
トコトコトコト(汗)ひたすら歩いて向かった先は…
かっぱ橋 ※ビルの上デス(爆)
このビックシェフが目印(驚)ご存知!かっぱ橋道具街(*^^*)

ホントは
かわいい食器やカトラリーを(もちろんお店で扱うもの!)
探したいキモチもあったのですが…
なんせ、どのお店もビックリ仰天な品数で(爆)
今日は下見!と諦めました…(^^ゞ←負け犬。
かっぱ橋2 かっぱ橋1
かっぱ橋7 かっぱ橋4
かっぱ橋3 かっぱ橋9
和食器…包丁…漆器…食品サンプル…
看板…ネオン…白衣(!)…電球…のれん??みたいな(驚)
どれも「それ」専門店がズラ~リ(*_*)

ちなみに↑↑COFFEEの看板のお店は喫茶店ではなく
コーヒーを入れるための道具を扱うお店!とゆう感じ♪

小売をしてくれるお店も多いので
お菓子作りが好きな方なら、製菓道具のお店とか
相当楽しいと思いますよ~!

看板を見ているだけでもワクワクしますが…
かっぱ橋5 ※部屋側からの眺めが…心配。
このシュールなオブジェの意味は
イマヒトツわかりませんでした…(笑)
※カブトムシ専門店ではありません。
なんで誰も笑ってないんだろう(汗)…不思議。

そうそう!
合羽橋の交差点のところで「話題のアレ」が見えましたよ~。
かっぱ橋8
東京スカイツリー☆
まだまだ大きくなるらしい、現在250メートルを超えたところ…
これでも半分以下!地上600メートルって???…凄っ(>_<)

下町の風景に、ちょっと異次元的存在感デス(驚)
写真を撮っていたワタシを見て、そちらに目をやり
『あれま~!』とご婦人が驚いていました(笑)
ほんと、アレマですね…(^^ゞ

さてさて。。。
数百件あるお店の全ては見れませんでしたが
手打ちうどんをこねる桶が欲しくなりました(*^^*)
って…自分のじゃん!!(笑)

あとコレも…(爆)
かっぱ橋6
でっかいんです♪本物のブタさんくらい!
庭先に置きたいな~フフフ(笑)

結局買ってきたのは…コレ(汗)
かっぱ橋10
いちょう模様の一人用ミルクピッチャー×2個。
お一人のお客様用にずっと欲しかったんですが…
色がキレイなのを2つ並べて選んでるうち
2つ並んでる姿が可愛くてつい2つ…てへ(笑)

あ~楽しかった!
気がつけば3時間以上、歩き続けていました(汗)
足がパンパンヽ(^。^)
…って、これでいいんだっけ??
まいっか、下見下見~!(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/697-8857240a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

フリマやりま~す★ «  | BLOG TOP |  » シャツを洗えば♪

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆年内は
 2023年12月20日(水)までの
 営業です。
 その後は恒例の
 冬眠(冬休み)に入ります!
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★