冬の森散歩(^-^) - 2009.12.20 Sun
早朝から地区の掃除を終えて
昨日買ったベーグルで朝食を済ませても
まだ太陽は東の空!実に美しい朝です。

そんなわけで
ダンナさんと2人、今年最後の森散歩に出かけました~♪
まずは公園の頂上まで登り
アスレチックに寄り道しつつ←いくつだよっ(苦笑)
前から気になっていた、散歩道の入り口を目指します!

↑↑ココが入り口(汗)
夏は雑草が茂って足元が見えず、蚊が多そうだし
秋まではスズメバチが出そうだもんねと…
冬になったら探検しよう♪と楽しみにしていました!
思いのほか急斜面で(大汗)
大丈夫なの~ワタシタチ~??と思わず笑いながら
張られたロープにつかまって、倒木の下をくぐり抜け
ヨイショ、ヨイショと登ってゆくと…
10分くらいで歩きやすいトレイルに出てビックリ。


へぇ~こんな風になってたんだ~!
なんだかワープしちゃったような不思議な気分。
でもこれって相当楽しいぞぉ!!おぉー!
と盛り上がる(笑)
来た道を帰るのはツマンナイとゆうことで
『ハイキングロード』の看板を逆行する形で
鼻唄交じりに歩き出す♪大丈夫なのか??(笑)
どこへ出るのかも解らない…小さな探検のスタート!




落ちていた枝で、杖を作ってもらって
気分は完全にトレッキング♪
静かな森の中の落ち葉の小道を
サクサクと音を立てて歩くのは気持ちイイったら!
途中、
リースにするには具合のいい蔓(つる)が
たくさんある場所を見つけて大興奮(笑)
しばし夢中でグルグルグル、巻き巻き巻き。
お~!大きな倒木を見つけました(驚)
とりあえずはお約束で…

こんな写真を撮ってみた(笑)

ダンナさんは幹の大きな樹を見つけて
しばらく見上げていました。※リース持たされてます(笑)
さらに進むと…トレイルは下りに入り
知らない方の畑にぶつかり、ちょっとドキドキ(汗)
たぶんこっち!と脇道へ進むとハイキングロードの看板!
オッケーオッケー♪
ん??もしかしてこの先は…
わぁ~!ココにつながってたんだぁ!




ここは、家からバス通りに出る途中に入り口がある
『台山緑地』とゆう森林公園なんです。
公園と言っても、ただ風が吹く静かな静かな緑地(^-^)
実は初めて来ました…(^^ゞ
こんなに素敵な場所だったんだ~!
偶然、山から来たなんてちょっとステキじゃない?
と1人大喜びするも…
ダンナさんは予想通りだった模様。←冷静です(苦笑)
ここの樹木の間からは
東逗子の街が見えるんです。
向こう側の山々も、電車もマルエツも(笑)
そうそう、緑地の奥に小さな神社も見つけました。
はじめまして、お邪魔してますと
お参りする。
いや~面白かったね~と2人並んで
ベンチに腰を下ろすと…
たくさん歩いてポカポカのほっぺたを風が撫でて…
あ~ワタシこの場所でおばあちゃんになるんだなぁ~って
なぜだか感動するの巻(感涙)※最近、涙もろいんです(笑)
時間にして2時間半の森散歩!
なかなかいいぞ。
今度はおやつと水筒を持って…ね(*^^*)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
NoTitle
【Misaキング(笑)】
> あの公園の、あの道から登ったの?
> あそこって、かなり急な道よね?(ちなみに私は通ったことアリマセン)
そうなの~あの道から…(汗)
案内の看板がすでに頼りないし…ケモノ道みたいな(笑)
根性で登ったけど、早々にココから降りるのは無理!と
悟りました…ハハハ。
でも!ご丁寧にガイドロープが張ってあってね、
ヨイショ、ヨイショとつかまって。
気分は完全に大冒険だったよ(*^^*)
> ハイキングコースをそのまま進むと、二子山っす。
> そして、そこから、くねくねぐるぐるっと下ると、
> Misaキング御用達の、川沿いの林道に出るんですよ。
やっぱり!
ダンナさんと最後に緑地の入り口の←※ワタシらは出口(笑)
『みんなの山』の看板を見ながら…
きっとあのまま進めば、川ジャブジャブ歩きのルートに行けたかも!
って話してたんだ♪当たった!←オイオイ。
瞳がキラキラのワタシを見てダンナさんから
ゼッタイに1人で行かない事!と←遭難の危険アリ??
厳しくクギをさされたので(苦笑)
キングが一緒なら安心だ!
行こう行こう!是非、おにぎり持ってヽ(^。^)ノ
それと、あの素敵な緑地を初めて見てね
そう言えばMisaさん!1人で本を読みに
ココに来るって言ってたな~フムフムなるほど!
ってすごくその意味がワカッタわ~(*^^*)
ポットのコーヒーでも入れて…
1人でボケ~っと過ごすには最高の場所だよね、確かに♪
下から見上げると、あの感じはゼンゼン解らなかったから
なんだか嬉しくて、しばらく興奮してました(笑)
ビバ!森散歩!!
Xmasおめでとう。
Misaキングも素敵なクリスマスを!
Keko
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/677-2bc3b453
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
あの公園の、あの道から登ったの?
あそこって、かなり急な道よね?(ちなみに私は通ったことアリマセン)
ハイキングコースをそのまま進むと、二子山っす。
そして、そこから、くねくねぐるぐるっと下ると、
Misaキング御用達の、川沿いの林道に出るんですよ。
春になったら一緒に行きませんか?
おにぎりとお茶持って♪♪ ←これ、重要(笑)
というわけで、メリークリスマス!(意味不明)