fc2ブログ
country.jpg

2023-12

2009年Xmas★店内の様子~その2~ - 2009.11.14 Sat

どうでしょう~(^^ゞ?
店内のモリモリ感(?)伝わっていますでしょうか??(笑)

それでは続きをご案内いたしま~す(^0_0^)
Xmas店内9 Xmas店内10
お店の一番奥の棚の中は…もう…コレ…(汗)
これ以上飾れない!ってところまできています(爆)

棚の上もしかり。でも!この上の目立たないコーナー
ちょっとお気に入りだったりします、ヘヘへ(*^^*)

そこでバッと振り返ると…
Xmas店内11 Xmas店内12
センターテーブルの裏側もホレこの通り!
今年はこちら側のコーナーもXmas雑貨全開でございます(^o^)丿

こちらには1点限りのXmas雑貨や、
素朴な表情がかわいいスリムな木製サンタ、
昨年も大好評だったXmasカード、ブリキのオーナメントetc・・・
見逃せない子達が並んでいます★

レジの前を通りながらも…キョロキョロして下さいねん(笑)
Xmas店内16 Xmas8
テーブルの側面にも…
小さな小さな陶器の置物(実はソルト&ペッパー)や
ホリデーサインのブロック、スノーマンの木製サインetc…

もちろん!中央のXmasツリーにぶら下がっているオーナメントも全て
お買い上げいただける物ですので!
どうぞお見逃しなく★

続いて二ッカリ笑顔のワタクシ(@レジカウンター)をスルーして(笑)
かたわらの通称、ファームコーナーと呼んでいる付近へ…
Xmas店内13 Xmas店内14
こちらも、けっこうギューギューです(汗)
ギューギューと言うだけあって、「牛」の雑貨が集まっています♪(ウマイ!)

中段にはニワトリさんのコーナー♪
あ、でもブタさんもいる…。まいっか。←オイオイ(笑)

そのお隣もトコロセマシとあれこれ並んでいます!
寄せて寄せて~、積んで積んで~(爆)

ホラ!みんな!ボヤっとしてないで…自力でイイお顔を見せしなさ~い!
遠慮してると、お客様にお手に取っていただけないわよ~。
と、とうとう雑貨自身のモチベーションに任せる店主…(笑)

と、いかがでしたでしょうか(^◇^)
駆け足でめぐる、ブラウンバイン1周の旅★(ちっちゃ。)
                     楽しさを!
なにはともあれ、ご自身の目でこの狭さを実感しに
遊びにいらして下さいね~(^o^)丿

最後におまけ。
実は今年…カウンターに立つワタシのトコロから見える
Xmasツリーの角度と、店内の様子が
一番ステキかも(*^^*)…とひそかに思っていたりして。
Xmas店内15
どうです?どうです?
ウフフ…悪しからずm(__)m

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

● COMMENT ●

NoTitle

もう、いっぱいいっぱいって感じで…
沢山の子供達がんばれ!
来月Eさんと伺うつもりです。
顔みたいし。

Welcome back!

いつも楽しみにしているので、戻ってきてくれて
うれしいです。地元の空気感に癒されたり
夢をもらったり、いつもありがとうございます。
一番奥の棚にぬぼ~っといる人が他人とは思えない
たたずまいです。雪だるまさんですか。

ハロウィンとクリスマスの間にもう一つお祭りがあって
サンクスギビング・デーがもうすぐなんですが
収穫っていうかカントリー風で、ブラウンバインの
イメージに合っていると思いました。
基本はアメリカン・カントリーだからかな。
親しみ感じます。
ではお大事に!

NoTitle

まぁ、なんて素敵なんでしょう!!kekoさんのウキウキo(^o^)oが伝わってくるようです。。っていうか伝わりすぎっ!!(笑)
自分自身に「落ち着いて、落ち着いて・・・落ち着いてぇぇぇi-204っ!!」と唱えながらお店一周の旅、楽しんで拝見させていただきました。でももう、ガマンの限界かもぉぉぉv-404

【ママへ】

こんな顔でよければいつでも(笑)
店内、ヤバイです(爆)
一番あちこちにぶつかっているのは…実はこのワタシ(汗)

Keko

【Wataさんへ】

ただいま!でゴザイマス(^-^)
ブログ、遠い空の下でご覧頂いてるなんて!
とってもとっても嬉しいです♪

こちらではMisa嬢と勝手に(笑)
Wataさんが帰国された折には
海っ子ちゃんと4人でパ~っとやろうね!と
ウッシッシとたくらんで?いるんですよ~(^◇^)(笑)

> 一番奥の棚にぬぼ~っといる人が他人とは思えない
> たたずまいです。雪だるまさんですか。
棚の左側にぶらさがってるコでしょうか(^-^)?
一応(?)雪だるまの娘デス(笑)←ドレスを着ているので(爆)
手にサンタクロースの人形を下げているんですよ~♪カワイイ!
でも、お客様には「コワイ…!」とよく言われてマス(汗)
ワタシは大好物なので、気付いていただきウレシイです(笑)
あの娘もきっと…(涙)

> ハロウィンとクリスマスの間にもう一つお祭りがあって
> サンクスギビング・デーがもうすぐなんですが
> 収穫っていうかカントリー風で、ブラウンバインの
> イメージに合っていると思いました。
そうなんですよね~(^-^)
実はブラウンバインの片隅にも(ハロウィン展開の時から)
サンクスギビングのプレート(お皿)や麦模様の雑貨など
地味~にディスプレイしてるんですが…全く浸透していないのが現状です(汗)

ワタシ自身が忘れていなかったら(苦笑)
今度、ご紹介記事をアップしてみますね~♪(監修をお願いしますm(__)m)

Keko

【こうちゃんママさんへ】

ありがとうございます(^-^)
テンション隠せなくてゴメンナサイ(笑)
> 自分自身に「落ち着いて、落ち着いて・・・落ち着いてぇぇぇi-204っ!!」と唱えながらお店一周の旅、楽しんで拝見させていただきました。でももう、ガマンの限界かもぉぉぉv-404
ガマンは身体によくありませんよぉ…二ヤリ。
ワタシの含め(笑)雑貨好きには1年中で一番楽しい季節の到来です(^o^)丿
お時間を見つけて是非!お出かけくださいね~♪

Keko


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/637-fd1e4ea0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

絶好調まであと少し?(^-^) «  | BLOG TOP |  » 2009年Xmas★店内の様子~その1~

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆年内は
 2023年12月20日(水)までの
 営業です。
 その後は恒例の
 冬眠(冬休み)に入ります!
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★