自由が丘散歩withもとちゃん(笑) - 2009.10.01 Thu
(笑)マークをつけるのもどうかと思いますが…(^^ゞ
このブログでもファンができるほど今や有名な(?)
やっぱり(笑)マークが似合う友達のもとちゃんと
久しぶりに自由が丘で待ち合わせ(^-^)
以前、やはり自由が丘の『宝くじ売り場の前』で
待ち合わせした時、売り場窓口の真ん前に思い切り立ち(汗)
おばちゃんに叱られた経験を持つ彼女…(笑)
今回は斜め横の「赤い羽根共同募金」の子供達の中に
紛れて待ってました…ぷっ。
※子供達の声かけのセリフを覚えた!と
会うなり披露してくれた(笑)
さ!とりあえず~と向かったのは
3月に来た時も訪ねた『太興楼』のランチ!
ここのランチは1品のメインに名物のモチモチ餃子が2つ
それに杏仁豆腐とポットサービスの中国茶が付いて
¥1050なんです~(^-^)素敵。
さんざん迷って「うま煮麺」をチョイス。やっぱりウンマイ!

↑↑4つのうち2つに餃子に海老とキクラゲが乗っています。
これはアタシの分だからね~とゆう意味だよ(^◇^)と彼女(爆)
別に盗らないからっ!(笑)
そんなこんなで
今日は新しいカメラの試運転を楽しみにしていたのに
お子様もとちゃんにチョッカイを出され続け…(苦笑)
でも!
秋の自由が丘はしっとりとそこにあり
雑貨屋散歩には最高の季節なり(^-^)




◆かわいく実にキュートに変身を遂げたカメラ屋さんの店先。
◆店頭で「いらっしゃいませ」と
シャンと背筋を伸ばした美しいニャンコは地域猫なんだとか。
◆どの店もハロウィン!ハロウィン!!の楽しい季節であります。
◆行きかう人々を眺めながら…
黄昏のオープンカフェでバナナシフォン&陶器に入ったアイスティー。
あっちへトコトコ…こっちへトコトコ…
現在も、自由が丘の某ショップで働くもとちゃんの
オススメの新しい雑貨屋さん、老舗の雑貨屋さん等々
気まぐれにのぞきながら…
2回もカフェでまったり休憩してしまうアラフォー×2名(笑)
そうそう
秋になって念願のデビューを果たした
ワタクシのBIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)の靴♪
もとちゃんもサボをご愛用だそうでお揃いの巻(笑)

大きさが全然違うけれど…(汗)
歩きやすくて、ポッテリした感じが好き(^-^)
サボも欲しくなっちゃった(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/602-cc14ffe5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)