80歳の大冒険?! - 2009.07.25 Sat
ダンナさんと作ったサンドウィッチを食べようとした
まさにその時、
御歳80歳の母から突然の電話。
母『ワタシ今、逗子のマルエツにいるのよ!』
私『はっ~?!なんで??』
母『突然行ったら、ビックリすると思ってさ…クックック。』
私『は~っ??なんでまたっ!!』
母『アンタの好きな「鳥ご飯」も作って来たわよ!』
私『わぁ~♪「鳥ご飯」ウレシイ!…ってアンタっ(笑)』
母『でもね、迷子になっちゃったの~!迎えに来て~!』
私『えぇ~~??マルエツのどこらへん??』
母『よくわかんな~い…クックック(笑)』
そんなわけでダンナさんが速攻でお迎えに(汗)
大きなリュックサックに手作りのお惣菜をドッサリつめて
なんか知らないけど???ビックリさせたかったらしい…(笑)
家に着くなり
『鳥ご飯すぐに食べなさい!』←命令だし(苦笑)
『これは春巻き、これは生姜の佃煮、これはマグロの角煮…』
と、一通り出し終えて
『あ~もっとビックリさせたかったのにな~!!』
いやいや十分、ビックリしましたよ、お母さん(苦笑)
80歳にもなって、その無意味な冒険心??
感心いたしました…(笑)
そしてありがとう…(照)
今さっき、満足気な記念写真におさまってから、
ダンナさんが車で送って行きました…ヽ(^o^)丿
取り残されたサンドウィッチは…
晩ご飯にしましょうかね(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
記事にするとちょっとカワイイけど(苦笑)
けっこう豪快でマイペースで…
数々の伝説をもつ母です(汗)
ホント!
親が元気でいてくれるのが一番だよね(^-^)
同じく!ワタシ達も笑顔で健やかに
毎日を過ごすこと…これが一番の親孝行だと
思う今日この頃デス…(^^)
Keko
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/530-fc25f908
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
親が元気でいてくれるのは嬉しいことです!!
ちゃんと親孝行しないとなぁ
って最近よく思います。。。