のすたるじい★ - 2009.07.10 Fri
何気な~くつけていたTVのモーニングショーに
影絵作家の藤城清治さんが出ていらっしゃいました。
お名前でピン☆と来なくとも
森の中の樹木の枝に
妖精のようなかわいい小人がちょこんと座って
横笛を吹いている…
あの優しい作品を一目見れば、どなたでもアッ!と
お解りになるはず♪

子供の頃に好きだった童謡で
~森の木陰でどんじゃらほい♪
シャンシャン手拍子、足拍子♪
太鼓たたいて 笛吹いて♪ ~
とゆう唄…たぶん『みんなのうた』だと思いますが
曲に合わせてバックに流れていた、彼の影絵の映像が…
今でも覚えているって…すごいかも(驚)
よほどインパクトがあったんだわ、きっと。
そして今朝初めて知った衝撃の事実!
藤城清治さんたら、あの一世を風靡した「ケロヨン」の
生みの親なんですって。
知らなかった~。これって有名な話なんですか??
ワタシ、ケロヨンが大好きで
幼稚園の時のお弁当箱も
アルマイトにケロヨンプリント(笑)←時代だ…(汗)
おまけに
もう1つ今朝、思い出したのですが
『バッハハ~イ!』ってケロヨンの決めゼリフだったんですね!
40代のイイ大人になった今でも
時々使うこの言葉…(苦笑)
ケロヨンの言葉がカラダに染みついていたなんて!
ビックリです(感涙)
番組の中で紹介されていた、
影絵の元となる細かい下絵に沿って
片刃のカミソリで1つ1つ切り取り、セロファンを貼って…とゆう
クラクラしそうな制作過程も驚きましたが…
お話しされていた藤城センセイご本人が
85歳(!)とは思えないほどエネルギッシュで
『好きなことだから、ずっと続けられる!』と
少年のように微笑んでいらっしゃったのには感動…(^-^)
素敵です!
今度、藤城センセイの作品展、行ってみよう。
そうしよう。
それではバッハハ~イ!(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
こんにちは!
展示会のナウ情報は存じ上げないのですが
1年中、日本全国のあちらこちらで展示会やイベントを
精力的に開催しているのだそうよ!←TV情報を鵜飲み(汗)
以前、白樺湖のリゾートホテルに宿泊したとき
常設の美術館があったのにスルーしちゃったことを
今更ながら後悔してるところです(>_<)
↑↑温泉めぐりに忙しくて(笑)
Keko
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/507-59c8c656
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前に作品展に行きましたが、心が洗われるというか、なんともステキな時間でした!!
また母様と行ってこようかな♪