ワイワイ温泉旅の巻! - 2009.06.01 Mon
以前働いていた職場の仲間、女性ばかり5人で
伊豆の温泉宿に一泊してきました~(^-^)
伊豆は網代山の、とても眺めのよい高台に建つ
『竹林庵みずの』は
我が家のお気に入りの旅館で
ダンナさんはもちろんのこと
母や義父母とも何度か訪ねたことがある
言わば、とっておきの宿♪
今回、「ツアコン担当」に任命されましたので(笑)
美味しいもの大好きな面々をうならせるべく
間違いない宿を選びました~!

部屋に入るやいなや!
この↑↑すんばらしい~絶景に『うわ~~!!』と歓声があがり…
どーよ、どーよと得意満面なワタシ(^0_0^)←自分の家かっ(笑)
そしてこのメンバーの場合は
やっぱりコレでございましょ(笑)

そして早速、予約していた貸切の露天風呂へGO!


貸切といってもこちらのお風呂はと~っても広くて
開放感抜群なのであります(*^_^*)
もちろん源泉かけ流し!眼下に大海原!
文句ナシ!でございます(笑)
夕食までの時間
お腹をマックス空かせようと(笑)
敷地内の庭園をみんなでお散歩。
伊豆はやっぱり暖かいんですね~
いたるところで紫陽花が見頃になっていました(^-^)


庭園の中にある足湯にチャポン♪
↓足の指で『イエ~イ★』とやっています…(笑)

さあ!
お待ちかねのお夕食タ~イム\(^o^)/

こちらの旅館、実は網元が経営されているので(^00^)
その日の朝に水揚げされた新鮮なお魚で
大きな舟盛りを出して下さるんですよ~!
↑↑この日のお魚は・・・
本マグロ、鯵、カンパチ、イカに、真鯛にイサキとチョー豪華版♪
もちろんどれも美味しかったですぅ♪




↑↑名物のカサゴのから揚げに、初夏らしい夏野菜の冷煮物、
アワビくんも踊っております(喜)
この他にもサザエやら、アワビのお刺身やら、
洋風のビーフシチューパイ包みに、〆の鯛の釜めしまで!
季節感が漂う美味しい料理の数々に
一同、心豊かに満腹になりました~(^◇^)
食事後はおしゃべりタイムと同時進行で
またまた温泉に入るもよし、
お部屋にマッサージ師さんとエステシャンを呼んじゃったりして
おのおの夢の国へ出発するもよしの(笑)
楽しい楽しい夜は更けてゆきました・・・(^u^)
よく朝、美しい日の出をみんなに見せたくて
1人早起きするも、残念ながらうす曇り…。


それでも!ほほを撫でる朝の空気が気持ち良くて
窓を開けて、刻々と表情が変わってゆく朝の海を
しばらくぼんやり眺めていました(^-^)
※みんなはまだグーグー寝ています(笑)
の~んびり朝風呂にも入って(^0_0^)
シャキッとしたところで…朝ごはんですよ~(^o^)丿

からだにしみわたる優しい「朝がゆ」からいただく
これまた素敵な朝ご飯を出して下さる宿なんですよ、ココ♪
もちろん美味しゅうございましたとも!
テラスで淹れたてのコーヒーをいただく頃には
いつもまた来よう!と心に誓ってしまう、そんなお宿です。
みんなも喜んでくれたのが何よりウレシくて…ホッと一息のツアコン(笑)

とゆうわけで
日曜の午後に家を出発して、
月曜日のお昼過ぎにはおうちに帰って来ましたが
まるまる1日の充実のエスケープに
身も心もバッチリ充電してきました~(^◇^)
明日からまたがんばるぞ~おぉ~!!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
あらあら風邪っぴきなの~??
ちょっぴり気分転換になってくれたのなら
良かったけれど…
若干、嫌がらせになってない?!大丈夫??(笑)
お大事にして下さいね、くれぐれも~(>_<)
網代のお宿は
こじんまりとした、とっても素敵な旅館で
各部屋に海を眺めながら入れる、源泉かけ流しの露天風呂が
付いているんですよ~!
(今回はグループ旅だったのでリーズナブル重視で露天ナシのお部屋^u^)
ホントお天気が良いと日の出がスバラシイの!
思わず目を閉じて、お陽様に全身をあずけたくなるような…神々しい日の出なの!
今回は残念だったけど、早起きしたおかげで
1人ちょっぴり贅沢な時間を過ごしてしまいました(^-^)
機会があったら是非!ご主人と行ってみて下さいね♪
逗子から片道¥1280で行けちゃうから(笑)
お仕事がんばって~!
無理し過ぎて、ぶり返さないようにね~ファイトヽ(^o^)丿
梅、もうすぐイイ感じ♪
Keko
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/457-c703f02c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
「どれ、Kekoさんのブログも見ようかな♪」などとやって来てみれば・・・
なんと素敵な旅行をしていらっしゃるの!?
もうもう、ウラヤマシ過ぎでございますぅぅ~。
温泉ショット、紫陽花ショット、どちらも風情があって良いですね~。
お夕飯の素晴らしさには、もうビックリ。(そしてゴクリ・・・)
でも、私的に素敵だなぁと思ったのは、朝の海でございます。
朝焼けに染まる海なんて、そうそう見られるものではないですものね。
日の出は無くとも、十分美しい~~。
ゴホゴホと咳をしながら憂鬱な気分になっておりましたが、
Kekoさんの温泉レポを拝見して、シアワセ気分を分けていただいたような気持ちになりました。
私も明日は仕事だ~。がんばるぞ~!