秋の山陰旅を振り返る…【前編】 - 2023.02.03 Fri
新しい季節に向かう節目なので…
撮り溜めた写真の整理整頓中。
しばらく振り返りpostが続きます(^-^)
まずは旅の覚え書きから。
昨年の晩秋に
神話の国を旅した記録です。
(縁起が良さそうだからw)
夫との約束を果たす
寝台特急サンライズ出雲!

横浜駅から22:15に出発!!
北斗星以来の寝台車…
ワクワクしてなかなか眠れません…(笑)
結局は爆睡して(笑)
眩しい日の出と共に目覚めると…

山、川や渓谷、田園風景…
くるくる変わる車窓が楽しくて
日本って美しい国だな〜なんてね。
宍道湖キターーっ!!からの〜

定刻に出雲市駅到着〜。
(個室寝台サイコーに快適でした♪)
レンタカーに乗り換えて
早速!初めましての出雲大社へ。

さすがの迫力、さすがの澄んだ"気"
縁結びの神様に御礼かたがたご挨拶。
因幡の白兎でお馴染み
大国主大神をはじめ神話がたくさん!

素朴な味わいと小さなお腕が楽しい
名物の出雲蕎麦を

鳥居前の可愛い佇まいのお店で。
美味しかったなぁ(^-^)
それから少し海岸線をドライブして
絶景の日御碕灯台へ。

キモチいいね〜
いいとこだね〜
人影もまばらで最高(感涙)
ここも神話の舞台、稲佐の浜へ。

美しい浜の波打ち際で
しばし黄昏れて…出雲、良き良き。
宿は米子のビジネスホテル。
そこを節約した訳は…
夫の大好物しっかり抑えて
蟹のフルコースを食べるため(笑)

もう…蟹雑炊まで…満腹の最上級(笑)
感動的に美味しかったぁ〜
もちろん!
地酒も押さえて
しっかり仕上がりました〜(笑)
【後半へ続く】
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/3888-622c39af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)