2ヶ月前の長崎旅の記録…(笑) - 2022.06.28 Tue
4月のミスチル福岡遠征の流れで…
1泊だけ延泊して
初めて長崎県を訪ねました。
宿は雲仙温泉の小さなお宿。

民芸モダンをうたう落ち着いた設えと
山景色の露天風呂が
とても気持ち良かったな〜♪
心ずくしの郷土料理が並び
どれもこれも美味しくて…

朝食の土鍋ご飯も最高でした!

(旅館ってゼッタイ食べ過ぎる件…苦笑)
福岡からはレンタカーで。
福岡〜佐賀〜佐世保…キモチ良いドライブの途中

国道沿いやたらと目につく
"牧のうどん"を調べたら
ソウルフードらしく…思わず入店(笑)
その気まぐれうどんを
佐世保で大後悔するんだが…( ̄▽ ̄)

根性で佐世保バーガーも
いくんだぞーっ笑(ゲップw)
佐世保の街は…
どこか横須賀の雰囲気に似てます★
高台から九十九島の絶景を眺め…

いつかのんびり
五島列島も旅してみたいと"瞳をとじて"。
グラバー園や大浦天主堂など
長崎らしいエリアも
駆け足で巡りましたが…

ピーカン夏日でもうヘロヘロ(笑)
翌朝の雲仙は
あいにく深い霧に包まれ…

普賢岳を望む峠道も通行止めで(涙)
麓まで降りてから手を合わせました。
東シナ海もどんよりでしたが
しばしイイ風に吹かれて。
(可愛い雑貨屋さんを訪ねるも
残念ながら臨時休業。
コレ旅先あるあるよね…w)
最後に
ココだけは絶対に!!決めていた
長崎原爆資料館と平和記念像へ。

大人になった今だから
ウクライナで戦争が続く今だから
胸が苦しくなって半べそかきながら
時間をかけてゆっくり巡りました…。
行けて良かったです。
夕方からとうとう土砂降りになり
路面電車の真横を走る体験に
ドキドキワクワクしつつ♪

しっかり最後に
中華街で皿うどん食べて(笑)
大満足で福岡空港に戻り帰途へ。
相変わらず不良ですが…(笑)
好きな音楽を追いかけて
自由に旅が出来る日常に
あらためて
心から感謝する時間になりました(感涙)
うんうん、Life is a journeyじゃな!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/3809-d1c84634
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)