マンボーな地元で楽しむエトセトラw - 2021.06.04 Fri
只今、まとめてマンボウ仲間
イェ~イッ( ̄▽ ̄)(苦笑)
5月、快晴だった昼下がり。

ワタスには珍しく、小洒落たメニューの1人ランチ★
チョー久々に逗子海岸のカンティーナ。
あれ…?昔より美味しくなったかも(笑)

今年は2年ぶりに
海の家⛱が帰ってくるらしいので…
賑やかになるその前に…的な(*^^*)
とある週末。
この日がお誕生日の友達のリクエストで
逗子の清水橋バルで焼肉ランチ!
生ビール♪ではなく…(涙)
オールフリーの樽生w
悔しいけどおかわりしたよね(笑)

マスク会食の焼肉は…もー両手がオニ忙しくて(汗)
お肉の写真1枚も無し(笑)
ノンアルで乾杯した今日もきっと…
オモシロ想い出になると信じてみる。
お肉めっちゃ美味しかったし~♪
からの~稲村ヶ崎温泉へ…腹ごなし的な長風呂(笑)

黙浴厳守でお風呂内は別行動です。
海風、サイコー♪
鎌倉・珊瑚礁のテラス席で
久々のカレーライス。

江ノ島帰りの長い渋滞を眺めながら…。
鎌倉在住のサウナーの友達が
前から1番好きだと言っていた銭湯。
『ケコ、一回行ってみな!』
と、熱く薦めるから行ってみた(笑)

天然温泉じゃないんだけど…
死海の塩が入ったあつ湯の炭酸泉と
水風呂のキンキン具合がナイス。
『今日行って来たよ!最高!』と、早速報告したら
『今日、俺も行ってたっ!!(笑)』
滞在時間もかぶってて…もー大爆笑(笑)
この前の箱根といい…
人恋しさが友を引き寄せるのかな(笑)
藤沢の『湯の市』ひいきにします♪
サッパリ風呂上がり帰宅後
今年初モノのスイカ。
口のまわりクワンクワンにして
”チビッコ食べ”したかった日(笑)
地元を応援するぞーっ!!とか
声高に言うつもりもチカラもないけど(涙)
とにかく元気に回ってほしい。
あと少し、あと少し!!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/3661-0d332059
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)