心は旅をしています…。 - 2021.02.02 Tue
今日はレアな暦の節分の夜ですが
人気の恵方巻は完全スルーで
我が家はおでん作りました(笑)
さて。
宣言の延長の有無に関わらず
安定の長い冬眠を…いったい毎日
ナニして過ごしてるの?
ってよく聞かれますが…(苦笑)
何もしていないようで
(何かしなくちゃと考えないっ!)
結局は何かしていて(貧乏症…w)
コロナ禍の憂鬱をのぞけば
1月もまずまず平和に過ぎてったなぁ(*^^*)

昨日は母の5回目の命日で
お墓参りへ。
昔、母のリクエストで夫と植えた
沈丁花が大きくなって蕾がいっぱい♪
今年の観劇初めはシアターコクーンで
大竹しのぶさん主演の
『フェードル』4年ぶりの再演。

緊急事態宣言に振り回された公演を
4回のカーテンコールで皆が祝福。
ブラボー!!は無言の熱い拍手に替えて
キャスト達の笑顔を包み込み…
ホントに素晴らしかった~(感涙)
同じ日、渋谷PARCOで開催されている
藪田修身氏の
Mr.Childrenを撮影した写真展へ。

会場内ヘッドホンで
新しいアルバム聴きながら…♪
海外レコーディングの風景写真を
眺めるシステム★
臨場感、温度、人間味、ビシバシ。
まさに"Documentary film"だった…(ウットリ)
楽しくて気がついたらアルバム2周聴いてた…(汗)
時間毎の入場チケットを前売り。
うん、ナイスアイデア!(LIVE行きてぇーってなるけどw)
渋谷はちょっと苦手。(広末?笑)
おにぎり持って、ラパコで行きますっ(汗)
家では映画もたくさん観るし…
過去旅や未来の旅に想いを馳せたり…
ベランダやお庭に出て
ゆっくりコーヒー飲んでみたり…

すると、あっ!っと何か思いついて
おうち仕事のアレコレ動いてみたり…ね。
おうち時間大好き。飽きることはない。
しばらくは
アメリカ買付はオアズケだけど…

春の営業再開を信じて、出来る範囲のアメリカ発注も
たっぷり済ませましたよ~(´▽`*)ノ
到着までまた時間かかりそうだけど(汗)
楽しみ楽しみ♪
心だけは自由に旅をしていましょう!!!
あ…このナゾの写真は母です↓↓(笑)

見つけてからなんとなく好きで
この写真だけ手帳に入れてます。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/3617-07eb9b6e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)