カナダ旅のお話★~想い出の小さな宿編~ - 2020.10.09 Fri
大胆にカナダに寄り道した話の続き…(笑)
夫とは結婚前も結婚後も
本当にたくさん旅をしたし、色んな国にも行きました。
その中で思い出深い宿はたくさんあるけど
歳を重ねて、もう1回行くとしたら?と言うと
必ず名前が上がっていたのがココでした(*^^*)

ナイアガラ・オン・ザ・レイクとゆう小さな街の
外れにあるPillar&Post Inn(ピラー&ポストイン)
とゆうホテル。
車で30分ほどのところにある
有名なナイアガラの滝のまわりには
豪華な大きいホテルもたくさんありますが…

当時から人混みが大キライだった2人が選んだのは(苦笑)
100年以上前に建てられた元・缶詰工場だったとゆう
なかなか渋いこのホテルで…
その自分達のセンスに今さら感心します(笑)
レンガ造りの外観、低層の建物
綺麗に手入れされた中庭、部屋に続く外廊下など
ほとんどが当時のままで…

到着するなり懐かしくて
感激してしまいました…(感涙)
当然、客室は改装を重ね
だいぶモダンになってはいましたが…

洗練された大人のCountryスタイル!
ハイセンスなインテリアはそのままで★
そして…25年前にはなかった
嬉しいスパゾーンが出来ていて…♪
(いや…気づかなかったのか?!)

これがまたほどよく小さく可愛くて…
2日連続でたっぷり泳ぎましたとも!←ちゃんと水着持参(笑)
中庭にも温水プール♪
素敵なジャグジーもあって…

おじいちゃんおばあちゃんの中に1人混ざり(笑)
なんともホッコリとした
最高に楽しい時間を過ごしました…(*^^*)
それともう1つ
このホテルが忘れられなかったのが
併設のレストランがめちゃくちゃ美味しかったこと!
何もかわらずにそこにあって、嬉しかった~(感涙)

名物のサーモン、お肉、なんでも美味しい!
そしてスタッフの塩梅が実に素晴らしい(感涙)
当時、若い2人がまったく緊張もせずに
心地よく過ごせた理由が…今になって解った気もして。
今回は1人のディナーでしたが(心では2人なんだけど…ね)
居心地の良さが文句なしで
やっぱり2日とも行っちゃった件(笑)
当時、夫がものすごく気に入って
おかわりして喜んでたスープの名前がわからず
クラムチャウダーみたいな…魚介のクリーム系だった記憶で
それをどうしても食べてあげたいから必死で質問(笑)

すると…25年前と今とかわらずある人気メニューで
伝統のレシピで作る海老のビスクだと思いますとなり…
一口食べたら『こ、これだ~っ!』と涙がポロポロ。
美味しいね…来れたね…って(涙)
とにかく、約束を果たせて良かったデス。
結婚25年ありがとうねの
少し切ないカンパイでしたが…ちゃんと幸せでした!

食後のまったりや、モーニングコーヒ―など
このあたたかな雰囲気の
ロビーにある暖炉前のソファで
気取らず1人ぼんやりと過ごす気分になるのは…
こじんまりしたホテルならではかも知れません。
(オトナになったのかしらん…笑)
とにかく本当に良き時間でした!
買付けの疲れも吹っ飛ぶ極上のご褒美で…(感涙)
またいつか癒されに行きたいな~♪

チャンスがあったら何年か後に…
『おかえりなさい』って迎えて下さる
優しい優しいホテルにまた”2人で”ねっ(*^^*)
よし、一生懸命働こう(笑)
つづいてナイアガラ・オン・ザ・レイクのご紹介♪
Keko
***************
◆誠に勝手ながら…
新型コロナウィルス感染予防の観点から
10月~12月のご来店については事前予約が必要です。
◆ご予約方法など詳しいご案内については
コチラ→★をご参照下さい。
◆また、感染状況の悪化など今後の状況によっては
再び営業自粛などの判断をする場合があることを
どうか、ご理解ください。
◆お手数をおかけしますがご協力のほど
よろしくお願い致します
***************
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/3570-264b12ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)