fc2ブログ
country.jpg

2023-12

ひな祭りですねぇ。 - 2009.03.03 Tue

今日は3月3日、桃の節句。
春の行事だとゆうのに今夜は雪になるんだとか。
寒い寒いひな祭りになりました(>_<)

さて・・・ひな祭りの思い出。
たぶん、このタイトルを見ただけで
親友のゆみちゃんなどは
『出た出た、ハイハイ、わかったから、その話。』
と、もはや聞いてもくれないので(!)
ここに書きます(笑)

子供の頃、
なぜか我が家には雛人形がありませんでした。
この季節になると
自分で紙で作った雛人形を机に飾ったりして。

ところが近所に住む1歳違いのハトコの家には
立派な7段飾りの雛人形があって
よく遊びに行っては『見~せ~て~』とお願いして
見せてもらっていました。

もうそれはそれは羨ましくて・・・(苦笑)
キレイなお雛様はもちろん
桃色に輝く雪洞(ぼんぼり)を
ウットリと・・・いつまでもいつまでも眺めていたっけ。

特にお雛様の嫁入り道具?みたいな
漆塗りの小さな家具飾りが、大好きで
触りたくて仕方がなかったワタシ(笑)

そ~っと手を伸ばすと、すかさずハトコに
『触っちゃダメっ!!』と怒られて(泣)

毎年、雛祭りのたびに繰り返された
切ない切ない幼少の思い出。

そんな想い出話を大人になったある日、
母親に話してみたら

そんなに欲しかったのなら買ってあげたのに~とサラリと言う(!)
え?!だって・・・だって・・・。
しかも!!
ハトコ所有の、あの眩しい7段飾りは
母からのプレゼントだったと言うじゃありませんか!!

それを聞いて、もーいい大人なのに
メソメソ泣きました・・・(笑)

ワタシのあまりの落ち込み様に、母は
もしいつか女の子が産まれたら
立派な雛人形を買ってあげるからと約束してくれました(笑)

そして残念ながら
雛人形は買ってもらえないまま今に至るわけで。

今でも
自分の何かの節目の時に(例えば50歳とか、還暦とか)
ステキな雛人形を買うぞ!とゆう野望があります!
こうなったら意地でも。
ひな人形←これは今年新潟で見かけた雛人形。
ご静聴、ありがとうございました(笑)


さあ!
今夜はひな祭りなのでハンバーグです。
って・・・なんでやね~ん(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

● COMMENT ●

うちもひな壇のではなかったので段々のお雛様にとっても憧れがありました。

だから娘が産まれたときに両家の親が買ってくれるというのを図々しくも現金でもらえるようお願いして、何件かのお店をはしごして買ったわ~

kekoちゃんも、自分のお雛様GETしてね。

L25(フリーペーパー)にも自分のお雛様を買い求めに来る年配の女性が多いって書いてあったよ(^o^)丿

私も娘が持って嫁に出たら自分のお雛様買おうかな~

【nanamamaさんへ】
お久しぶりです!コメントありがとうございます!

お雛様を見るたび、
いまだにイジケちゃう幼いままの私がいて(笑)
もう完全にトラウマかと・・・(汗)

ある人に話した時
自分で買っちゃえばいいじゃない♪と言われ
あっそうか・・・と(笑)
いつのまにか大人になってたこと
忘れていました。←図々しい(笑)

いつか自分だけのお雛様・・・
楽しみに見つけたいと思います(^-^)

Keko


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/356-046f5381
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

☆刺繍フレーム☆ «  | BLOG TOP |  » 自由が丘慕情

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆年内は
 2023年12月20日(水)までの
 営業です。
 その後は恒例の
 冬眠(冬休み)に入ります!
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★