アメリカ旅を振り返る~12年目の精一杯~ - 2019.10.20 Sun
最後に、もうひとつだけ(*^^*)
英語がペラペラなわけでも
特別なスキルがあるわけでもないのに…
Country大好き!の情熱だけで
突進する店主のチャレンジ(笑)

キャラクターにまったくもって似合わない(爆)
大きくてクールなブルーのクルマで
今回は走り回りました!(笑)
もちろん、仕入れの仕事として
行ってるわけですが…

そこはアメリカンカントリーの故郷とも言える
憧れのランカスター!
見るもの、出会うもの、感じることの全てが
ワクワクするものばかりで…

間違いなく、自分へのご褒美でもあります。
とは言え
現地では1つでも素敵なものを見つけるべく
ハードスケジュールで走り回りわけですが…

そんな中、こんな風景と何度も出会っては
あ~なんて素敵なの!と感動したり
ホッコリと心がゆるんだりします(感涙)
そして
ワタシ自身が1人のCountryファンとして
現地のショップにワクワクしたり
ディスプレイを眺めたりする時間も
とても大切にしています。これは最高の学び!

ココも大好きなお店♪
BROWN*VINEの10倍くらいあるけど(笑)
お店を出たら
カッポカッポと馬の蹄の音が聞こえて来て…
Amishの馬車が通り過ぎてゆく…♪

こんな偶然が
当たり前の風景なのが、この場所の素敵さ!
例えば道端で
Amishの農場の無人販売を見つけたり

畑で家族総出で働く姿などを見るにつけ
いちいち萌えてしまいます(笑)
Bird in Handには
大きなファーマーズマーケットがあって

体調がイマイチな時も
ここのAmish手作りのソフトプリッツェルと
手絞りのレモネードが美味し過ぎて
必ず立ち寄ります!
新鮮なフルーツも美味しかったな~(感涙)
何度かの渡米で
心を通わせた大好きな人達にも
時間を見つけて逢いに行きました♪

5年前、本物のオールドカントリースタイルの建物や
インテリアに触れてみたくて宿泊した
想い出深いB&B!
今回はお泊り出来なかったんですが(涙)
ママたちの顔だけでも見たくて
お土産のお煎餅を持って(笑)突撃訪問!

痛いくらいの熱いハグで
熱烈歓迎してくれて(感涙)
『嬉しいわ!』『元気にしていたの?』
『大丈夫?』『気をつけて行くのよ!』と
相変わらず、ココでは娘気分(笑)
こんな場所が出来て、本当にシアワセ。
そんなわけで…
今回も実にエモーショナルな
そして公私共に実り多き
アメリカ旅となりました(*^^*)

そもそも…
こんな小さな雑貨屋の規模で
現地アメリカまで買付に出かけるだなんて
無謀とも言える挑戦だと思うんです。
そもそも過ぎるけど…(苦笑)
それでもやっぱり
ワタシ自身が愛してやまない
本場アメリカンカントリーの世界感を伝える
Country Shopが少なくなってしまった今…

楽しみに待っていてくださる
BROWN*VINEのお客様に
少しでも喜んでいただけるように
小さな店が今できる精一杯を
これからもマイペースでがんばるだけ!
…とシンプルに思っています(*^^*)
次にアメリカ行けるのは、いつになるかな~♪
と、遠い目をする前に(笑)
まずは今回ハンティングしてきた
山盛りのアイテム達を
早く店頭にリリースできるように
作業、がんばります。
お約束のアメリカ旅の振り返り★
サクサクっと書きましたが…楽しんで頂けたでしょうか?
長い旅レポにおつき合い頂き
ありがとうございました~!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/3420-a6129b3f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)