台風15号の事と、癒しの海景色と…。 - 2019.09.09 Mon
日曜オープンは無事に終了~♪
と思ったら、その深夜
思いっきり台風15号が三浦半島を通過しました(汗)

この森で暮らして12年間の中で
1番怖かったかもしれません…。
暴風雨がピークだった時は
おうち全体がプルプル小刻みに震えて
本当に恐ろしかったです( ̄▽ ̄)
家の中で一番安全な寝室で
タオルケットにくるまって
一瞬、停電になった時は泣きそうに…
ってか、終始半ベソ(苦笑)
過去にも暴風雨で
森がゴーゴー鳴り止まない時も
山に囲まれているぶん逆に守られて
いつも割と、平和にやり過ごせるんですが…
今回のは全く違いました(汗)

一夜明けて。
テラスの植木鉢が割れてテーブルとパラソル倒れ~の
アプローチ~お庭が
飛んできた枝葉でエライことになってましたが(汗)

特に幸い大きな被害も出ず
ホッとひと安心。
と思ったら…
キッチンの小窓から見える
裏側のけっこう太い樹木が

バッキリいってもーてるやんっ!!!
直撃しないでよかった…(滝汗)
今日は、まさに台風一過の青空で…

そして、ものすご~く暑い( ̄▽ ̄)
お庭掃除、しなくっちゃなんだけども…
なんだか
少し気分が滅入ってしまったので…
お庭掃除は明日の朝にする事にして(オイオイ)
久しぶりに海を見に出かけました♪
そしたらば!
南葉山のあたりはまだ停電中で…
目的のカフェも臨時休業だと(涙)

自分の呑気ぶりを反省しつつ…
長者ヶ崎にラパコを停めてしばしボンヤリ。
そう言えば、さっき信号も点いてなかった!
この暑いのにクーラー無しなんて
大丈夫だろうか…

ダメだ、落ち込む…と
思い直して、逗子まで来た道をもどり
久々の”なぎさ橋珈琲”にピットイン☆

逗子海岸は海の家の解体中。
昨夜の台風の漂流物がたくさんで
かき混ぜられた海も濁り気味でしたが…
いつもの景色は最高で
遅いランチと水出しアイスコーヒーで
しばしまったり。

吹く風がとても気持ち良くて…
何度も何度も深呼吸。
アイスコーヒーおかわりして
美しい夕焼けに染まる時間まで
ひたすら頭を空っぽにしてボンヤリ。

富士山のシルエットが浮かび上がり
しかし同じ空とは思えないなぁ~。
さぁ、そろそろ帰ろうかな~なんて
呑気に過ごしていたら
ん?!
防災放送で計画断水の情報が流れている…( ̄▽ ̄)
マジかっ早く言ってよ~っ(汗)てなって
慌ててスーパーで買い出しを済ませて帰宅するも
我が家の地区はありがたい事に
断水エリアから外れたらしくセーフw
またまたホッとしつつ
再び、なんだか複雑なキモチになるとゆう…w
崖崩れなど
思った以上に地域の被害も出ており
停電が続いているエリアもあるようで…
心よりお見舞い申し上げます。
なお、不通が続いている
横須賀線の逗子~久里浜間、は明日には復旧するようです!
(東逗子の駅に書いてあった)
BROWN*VINEも元気に通常営業します★
笑顔でお待ちしてますねっ!
皆さん、引き続き、どうぞご安全に!
Keko
追伸★ニュースを観た友人達から
心配して安否確認のメールが届くなか
アタシってば海辺で呑気にまったりしていて…
なんかスマン(苦笑)
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/3400-208764bc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)