入間・JOHNSON TOWN~福生★1DAYドライブ! - 2019.06.07 Fri
家でジッとしてるのはもったいないので
前から行ってみたいと思っていた
車で行かれる”アメリカ”を目指して
ホイホイ出発しました~(笑)

まずは、埼玉県は入間市にある
JOHNSON TOWN(ジョンソンタウン)へ★
圏央道が出来たおかげで1時間半くらいで着きましたん♪
思っていたより小さい規模なのね。
けれど、それがかえって可愛らしくて。

普通に暮らしていらっしゃるおうちもありますが
数軒の雑貨屋さんやレストランが並んでおります。
アメリカンをうたっているSHOPは1軒だけ…(涙)

ブリキのサインがオニの量でした(笑)
雑貨屋巡りが何より大好きだった初心に戻り
初めてのお店にワクワクすることは
大切な勉強でもあります。楽しかったです!
残念ながら…
楽しみにしていたお店が臨時休業だったり
その上7月の閉店が決まっていたりw

残念無念。
でもね、色んな場所に
好物の”映えスポット”(?!)を見つけて…

なかなか良き散歩でした♪
アメリカに行った気分になるには…
ちと物足りないけども(苦笑)
続いて、JOHNSON TOWNのある入間から
40分くらい走ったかな?
こちらも”東京のアメリカ”と言われる福生へ!

横田基地の前を走る、国道16号線を
ベ―スサイドストリートとかアメリカンストリートとか
呼んでいるのね、知らなかった。
でっかいドブ板通り(横須賀)みたいなことか(笑)
お目当てのお店、1軒目はココ!
アメリカンアンティークのお店『TABASA』さん★

ワタシの記憶が正しければ
昔はもっとCountry色が強かったはずですが…
ハンドメイドのお品物が多いお店になってたw
それでもところどころに
可愛いアメリカンアンティークがあって…
ゆっくりゆっくり拝見させていただきました♪

お外のディスプレイもホラ♪
とっても可愛いかったです!
続いてお邪魔したのが
大好物な香りの存在感を放っている(笑)
アメリカンアンティークのお店
『BIGMAMA』さん★

ココはめっちゃ自分の好みの品揃えでした~(*^^*)
さすがに爆買いはしませんが…(汗)
ちっちゃな買い物だけして。←買っちゃったじゃん(笑)
他にも何件かアンティークのお店や
雑貨屋さん、古着屋さんなどを見て回って
最後にブルーシールでお疲れ様の
アイス(トリプル~♪)を食べて…
東京のアメリカ(?)を満喫しますた(笑)
しかしよく歩いたな~。←骨折中w

あ、お昼はちょっと期待してた
JOHNSON TOWNのアメリカンダイナ―が臨時休業で(涙)
別のお店でオムライスwithノンアルBEER(笑)
美味しかったですっ♪
さて、帰り道は…
圏央道を茅ヶ崎まで一気に走って
大好きな稲村ケ崎温泉でひとっ風呂(笑)

遠く、江の島の灯台の灯りを眺めて
確かに楽しかった1DAYドライブを振りかえりつつも…
巨大な横田基地前のアメリカンストリートの賑わいや
もともとは進駐軍の人々の住まいだった
ジョンソンタウンの素敵な”再利用”を想いました…。
いや、ホラ、先週ね
たまたま観たばかりのローザの物語がちらついて
これまた今の平和にジワジワきちゃう…
そんな1日の終わり。
Keko
追記★
今日はオープンと同時に雨が降り出し…
終始ザンザン降りな1日(涙)
でも!
ご常連のお客様が貸し切り状態で
楽しくたっぷりお買い物してくださり
やっててよかった、BROWN*VINE(笑)
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/3346-094f10f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)