福岡旅の備忘録~糸島にて~ - 2019.05.28 Tue
博多の喧騒から逃れたかったからなんですが(笑)
ふと郊外の雑貨店を探していて
”糸島”とゆう
最近人気だとゆうエリアが気になり
GLOWさんから車を西に走らせました♪
糸島の入口で絶景のお風呂にまた入っちゃって
美味しい海の幸に感動したりしてるもんだから…
時間がだいぶ押してますが(笑)
まずは北欧Antiqueのお店から始まり…

糸島在住の作家さん達の作品を扱う
セレクトSHOP『糸島くらし×ここのき』さんで
早くも衝撃の作家さんと出会いまして…(感涙)
(この話は別で書きたい!別で書く!笑)
もうすでに糸島大好きになってたかも(´▽`*)ノ

なんか…車を走らせていても
いいな~♪ってゆう風景にたくさん出会えて。
次に向かったのは…
”森の中の雑貨屋さん”『KURUMIAN』さん
もうすでに他人とは思えない(笑)

小さな案内を目印に細い道を進んだら…
ウワァ~♪か、か、可愛い~っ!!(感涙)
しつらえの全てにセンスが光り

入る前から
ドキドキが止まらない感じになりました…
店主の女性が
どうぞどうぞとニッコリ迎えて下さって

早々に寛ぎモードのワタシ(笑)←早w
店内の撮影許可を頂きつつ…
自分も遠く湘南の森の中で
小さな雑貨屋をやってますとあっさり白状(笑)

偶然にも!逗子の方と繋がっていらしたり
個人経営のお店アルアルなどで
お喋りが非常に盛り上がり…(笑)
色んなお話が出来て楽しかったのです(*^^*)
オリジナルのまな板を購入♪
窓から吹く風は
ホームシックになりそうな大好きな森の香り(笑)
なんとも言えないイイ時間でした!
糸島のお店は
閉店時間が早いのよ~♪とゆう
オーナーさんのアドバイスに従い…
雑貨屋さん巡りはココで終了。
再訪を誓ってお別れをし
また海岸線へ出て黄昏ドライブ!

ベタですが(笑)
サンセットとゆう名前のCAFEで
糸島のサンセットを眺めながら
のんびりお茶をして…帰途につきました(*^^*)
KURUMIANさんでもお話したのですが…
糸島は葉山~逗子の雰囲気にとても似ています。
小さな半島に山と海が背中合わせで…
若い感性の創作のエネルギーと
ずっとそこにある景色が素敵に混ざり合っていて。
なんだかとっても刺激を受けた良き日。
最高のドライブになりました!!
やっぱり旅はよかね~♪よかよか~♪♪(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/3337-ba6c6d55
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)