みんな大好き!Countryショップの香り…♪ - 2019.02.22 Fri
この質問をされたかわかりません…(笑)
『この(お店の)イイ香りは何の香りですか?』
この質問
以前ワタシが働いていたお店でも
何度も何度も聞かれました!
その香りの答えは…1つではなくって
フレグランス系の雑貨達の混ざった香りなんですよね~。

アメリカのフレーバーキャンドルや
テーパーキャンドルなどもイイ香りがしますし…
JARキャンドルや定番のCountryサシェ、
もちろん、ポプリやポプリオイルなども!
BROWN*VINE的には
それらの甘いベリー系のような
それでいてアップルパイのような
シナモンのスパイシーな感じに加えて…
木製クラフトのオイルの香りやドール達の甘い香り(?)
そして大好きな森の香りが混ざり合って
独特なあの”イイ香り”になっているかと
思っていおります(*^^*)

で!一昨年の初登場以来…
定番のサシェを追い抜いて大人気になったのが
アメリカはランカスターから仕入れた
ローズヒップの実のポプリ★
見た目のナチュラルな可愛さはもちろん
これ『Countryショップの香りがする~!!』と
皆さんがおっしゃるのです(笑)
クランベリーとアップルとシナモンの
3種類を扱ってみたところ、皆さんに大好評!

調子にのって(笑)
アイアンのバードゲージに入ったタイプや
香りをポタポタっと追加できるポプリオイルも仕入れたら
これまた大好評で…
昨年末は全て完売しとりました!!
とゆうわけで、これまた更に調子にのって(笑)
年明けからはバードゲージに加え
ツリーの形や、スターやハートのハンギングのタイプも展開★

これまたイイ感じに旅立っております!
そうそう、同じメーカーさんから出ている
ルームスプレーも取り扱いを始めました♪

定番の3種類の他に、オレンジ系ともう1つ
まさに『Country Market』とゆう名前の香りを見つけ
お~っ!コレはっ!!ってなりましたが…(笑)
甘~いお菓子のような変化球の香り。
あ、そうか!
アメリカの田舎のマーケットだったら
日用雑貨に加え、マフィンやクッキーやキャンディも
一緒に売っているもんね~なるほど~♪
なんて、妙に納得したりして(笑)
そんなわけで冬眠明け、久々のご来店でも
もれなく皆さん、まずは入口で深呼吸~(笑)
どうぞ
お気に入りのCountryショップの香りの見つけて
ご自宅でも楽しんでみてくださいね~(*^^*)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/3289-f1a25f7d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)