鎌倉さんぽ~お参り編~ - 2009.02.01 Sun
やっぱり日曜日・・・けっこうな人出でございます(汗)
が、しかーし!
このお方のお姿が見えたとたん
やっぱりテンションが上がるから不思議です!
知り合いの大仏様(笑)お久しぶりです、こんにちは~(^o^)丿
雲ひとつない青空に大仏様のコントラストは
まるでテナント(←懐かしい。)の写真のようです♪

お参りしたあと、大仏様の周りを一周して
彼の凛々しいお顔をとくと拝見してみる。
するとこの写真の角度が一番ハンサムな気がしたのです。
ニヒルな微笑みにうっとり?←怒られそう(笑)
気分がのってきたので♪帰りに長谷寺へ寄り道。
早春の長谷寺はそここに春の訪れを感じる花々がたくさん!






左下の黄色いお花は「福寿草」
地面からニョキッパカッと咲いている!かわいい!
名前もなんともおめでたいし、咲き方がユニークで好き。
何度も来ているはずの鎌倉ですが
長谷寺とかじっくり歩いたのは初めてかもねとダンナさん。
年齢を重ねて、花鳥風月、神社仏閣(?)に癒される年に
なったのよ、きっと、とワタシ。
洞くつ探検みたいな(?)弁天堂の存在にいたっては
ワタクシ初めて知りました・・・(汗)
黄金色の観音様も、まんまるの大黒様も
なんだかいいね、なんだかいいね(^-^)
少し歩き疲れたので
由比ガ浜をのぞむ展望台に腰掛けて、缶コーヒーでひと休み。
ポッカポカでございます。
ぷへぇ~また眠くなってきちゃった~(笑)
そんな平和な日曜日のちょっぴり遅い初詣。
気がつけば今日から2月。春でございます!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/326-dd1f455b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)