今年の旅初め~箱根仙石原~ - 2019.01.08 Tue
姉と慕う友達と2人で箱根まで
温泉旅に出かけました!
昨年のミステリーツアーの引き続き
お正月の恒例になりつつあります。
今年もご安全に~!的な

背後スナップ(笑)
特に行先も決めてなくて…
あんまり快晴だったので
眺めの良い箱根峠ドライブをチョイス☆

眼下に芦ノ湖が見えます。
十国峠からは、西に輝く相模湾!

裾野まで見える大きな富士山に
2人でテンション上がります(笑)

やっぱり特別な山なのよね~。
最高~!
仙石原の隠れ宿。

源泉掛け流しの熱いお湯と
心尽しのお料理と
深い静寂以外はな~んにも無い
夫も大好きだった場所。
やっと…やっと、来ることができました。
(なかなか勇気が出なくて…涙)

相変わらず落ち着きます。
掘りごたつに美味しい日本酒に…
いいよねぇ。最高だよねぇ。
結果、いつもより早く
深い眠りについてしまった(笑)
湯の花が舞う白濁のお湯は
何度も何度も浸かりたくなる
素晴らしいお湯なんです。

夜明け前からお湯浴みしてたら
まさかの雪見風呂に…(驚)
(朝粥も最高だったなぁ♪)
ラパコもこの冬初の雪化粧(笑)
寄り道しながら最後は
友達が絶賛していた
御殿場の”とらや工房”さんへ。

ものすご~い広い敷地に
素晴らしい日本庭園。
御殿場インターのすぐ近くに
こんなに素敵な場所があったなんて!
オープンエアのストーブの近くで
お庭を眺めながら和菓子でホッコリ。

みつ豆の餡と白玉が美味しくて
唸りました!美味しかった!!
そんなわけで、なんだかとても良き
の~んびりなオトナの冬旅でした(*^^*)
今年もたくさん
いい旅ができますように♪
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/3256-7c2aa7c7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)