世代も国境も超えて~前編~ - 2018.04.10 Tue
幸せなドタバタが続いており(笑)
なかなかブログやインスタに
ゆっくり向き合えずゴメンナサイ!
書きたい事が追いつかないくらい
毎日笑って過ごしていますが
美味しいもの食べた話とかはたぶん…
後回しにするべき?とゆうオトナの判断で(苦笑)
お店の話をしようと思います!
(そうしてください…w)

開店記念日のブログに
”世代も国籍も超えた
BROWN*VINEらしい
楽しい交流の時間が過ぎてゆき…”
と書きました(*^^*)
時々、こんな小さな店にも
外国人のお客様がお見えになります。
隣町の横須賀にはベース(米軍基地)があり
ここ逗子にも米軍住宅がある環境なので
アメリカ人のお客様が1番多いです。

お天気の良い日
お散歩の途中でフラッと立ち寄った
小さなSHOPをのぞいた瞬間
まずもって『ワ~オ♪』と驚かれます(笑)
先日も
アメリカ人のご夫婦がいらして
(ホリデイ大好き!同士で
盛り上がったお父さんとは別…笑)
お店に入るやいなや
ものすご~くテンションがあがって(笑)
『オハイオの故郷を思い出す!懐かしい香り!!』と
全力でスーハ―しておられました(感涙)
『懐かしい』と言われた場合は特に
ちょっとオーバーに喜びます\(^o^)/(笑)
だって…そこを目指しているんだもの!
アメリカのオールドカントリースタイルが
大好きだから~♪とつたない英語で伝えると
たいてい嬉しそうです(*^^*)
時には『あなたはきっとアメリカ人よ!』と
ナゾの断言をされたことも(笑)
憧れ続ける本場のCountry Storeに比べたら
ミニチュアみたいに小さい店だから…(汗)
余計に可愛い!キュート!!って
褒めて下さるんだと思います。
どちらにせよ嬉しいものです、エへへ(*^^*)
長くなりそうなので
後編に分けます。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/3094-e9c91efd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)