Because…I like holidays★(前編) - 2018.04.03 Tue
3日連続遊び倒す!(ことになっちゃった)と書いたら…
アレ何だったんですか?山梨まで何をしに?!と
店頭で何人かのお客様に聞かれたので(笑)
もっと他に今
書かないといけない事ある気がする気けど
そのお話を(笑)
1日目は
3月の終わりの水曜日の夜。
ラパコの飛び乗って
下北沢の本多劇場までダ~ッシュ!
観たのは
『さらば!あぶない刑事にヨロシク。』
もう、フザケてる香りプンプンするでしょ(笑)

案の定、想像以上のくだらなさで(爆)
でも、あれだけふり切ってれば逆にアッパレ。
※もちろん褒めてます(笑)
1人で観に行ったんですが
劇中で観客全員
立ち上がったり、新聞紙に隠れたり
サングラスかけたり、クラッカー鳴らしたり
芝居に参加させられるしw
笑った笑った!笑い過ぎて笑い疲れた(笑)
翌、木曜日(2日目)はお休みで
朝からラパコに飛び乗って
1人、山梨県を目指しました♪
快晴の春ドライブ!

まずは美味しいほうとう御膳で腹ごしらえ(笑)
オプションの甲斐サーモンも
最高に美味しかった~♪
からの~
ちょうど川沿いの桜が満開だったので
腹ごなしのお散歩。

翌日からさくら祭りだったみたいですが
なんだか1人占め状態で
申し訳ないくらい見事でした♪
今年の桜はどこも早かったですね~。

翌日からの3連勤を控え
今年の桜はコレが見納めかな~と
1人のんびりお花見しました!
それから
甲府近辺の行ったことのない温泉を
開拓するべく(何のミッションだよw)
下調べしてきた温泉場へ!

その名もトータス温泉(笑)
茶褐色の温湯が最高で
地元のおばあちゃん達に混ざって
のんびり湯浴みしました♪
ちゃんと露天風呂もあって¥500って最高かよ!
温泉でさっぱりしたあとは(笑)
本日のメインイベントへ!

甲府CONVICTION★LIVEハウスです。
そもそもココに来るための
山梨日帰り強行軍だったのです(苦笑)
目的はコレ!

シカオさんってば
なんと!ギター1本弾き語りツアー中(驚)
小さい箱で(この日のキャパは300人!)
じっくり聴ける機会はなかなかないので
どうしても行きたくて…
根性で甲府の2次先行でゲット(笑)
(神奈川なんてどうにもならなんだ…w)
いや~やっぱり最高に熱いライブでした(感涙)
カッコよかった!やっぱりシカオさんの声、最高!
歌が、歌詞が、曲の世界感が
匂い立つようなLIVEで
盛り上がったな~。感動しました!
LIVE終了後
高速を飛ばしてその日中には帰宅(笑)
甲府近い!へへへ、楽勝~♪
そして翌金曜日、3日目!
若干、筋肉痛ながら(笑)元気にお店時間を過ごし
(この日は静かだった…苦笑)
閉店後、今度は大急ぎで電車に飛び乗り
赤坂ACTシアターまで猛ダッシュ!

念願の初☆TEAM NACS。
2階席ながら観了。
正直、笑うつもりで行ったのに
大号泣する結果になりますた…(苦笑)
あんなに熱い芝居だったとは!!!
いい意味で裏切られました。
何とも切ない戦時中のお話でして…
安田さん、やっぱり最高でした(涙)←1番好き。
そんなわけで
3日連続で遊び倒して(汗)
胸がいっぱいの帰り道。
そりゃ~寄っちゃうよね、腹ペコだもの(笑)

地ワカメとシラスのペペロンチーノに
モヒート@逗子のマッチポイント♪
あ…
もちろんマッチに着くやいなや
カルパッチョで生ビール飲んでますけど何か?
そんな不良ですけど何か??(笑)
一応、10周年の大事な時期に
フザけた事書くのは控えていましたが
リクエストなので書きました(笑)
表題のBecause…I like holidays!の意味は
後編で(笑)
Keko
【余談】
たまたまスケジューリング間違えて(汗)
ウッカリ連続観劇になった二作品。
偶然、両方とも千秋楽が4月1日で(驚)
ワタシも日曜日までがんばる!と
勝手に盛り上がった件(笑)
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/3089-d5ab4d26
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)