夏みかん、収穫のはこび。 - 2009.01.13 Tue
我が家の庭の方に枝がビヨ~ンとしなるほど
たわわに実った公園の夏みかん(^-^)
もう少し、もう少し・・・と甘くなるのを待っていたのですが
森の住人達が待ち切れず召し上がり始めました(笑)


お店のアプローチ付近にはむいた皮と食べかけのみかん、
枝にも鳥が突いてポッカリ穴の空いたみかん(苦笑)
もぉ~っみんな~キレイに食べようよっ(;一_一)
リスくん達は器用にみかんをもぎ取って
安全な枝まで抱えて移動しようとするのだけど・・・
例によってジャンプ、ジャンプの彼らだから
途中でボトリ!と落としちゃったりして(笑)
だから森の斜面にもみかんがコロコロ。
そこで、このままでは全部ダメにしてしまう~!と
自称「森の番人」ダンナさんに立ち上がっていただきました(笑)
すっかり板についた収穫作業!

「行くぞ!」「アイヨッ!」
ワタシは下でバスケットを持って受け取るだけ(笑)
夏みかんのさわやかな香りが辺りを包んで
待ち切れずに1つその場でむいてお味見♪
やっぱりまだ少しスッパイ!でも果汁たっぷりで美味しい!!
昨年は2~3コ収穫して
ヨーグルトに混ぜたりして食べましたが
今年はこんなにたくさん!
ご近所の皆さんにお配りすることにしました(^-^)

この分だと初売りの頃には
もう残ってないかもしれません・・・。
楽しみにしていた方がいらしたらごめんなさ~い!by森の住人達(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/308-454ab070
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)