雪国ユーミン出張の巻★ - 2018.02.16 Fri
大好きなユーミンちゃんのLIVEを観に…
すっかりお馴染み(?)恒例となりました
雪国出張に行って参りました~!
もう、例によって(笑)
毎回呑んで食べて温泉入っての
極楽ルーティーンに徹する旅でございまして…

新幹線に乗った瞬間から
完全にグダグダになることになっています。
もちろん午前中からね(笑)
隙あらば、食べる。

駅弁から、新潟名物まで!
隙あらば、呑む(笑)

生ビールから、地酒まで!
隙あらば、スキーは…

まったくもって滑りません(笑)
今年はたまたま
苗場プリンスのお部屋が可愛くて
テンション上がったので…

夕食もルームサービスにして
温泉入った以外は
恒例のマッサージもスルーして
ひたすら呑み続けたのでありました(苦笑)
そしてお楽しみのユーミンLIVE★
センターステージながら
ナント!最前列に恵まれまして(感涙)
バンドメンバーの中で
一番大好きなギターの市川さんの
まさに目の前(1mくらいしか離れてない!)
の信じられないポジション(滝汗)
もちろん!
ユーミンちゃんがこっちに来たらばアナタ…
神々しくて…ヤバイ…近すぎる…と
白目向いて拝みましたよ(笑)

踊って、歌って、大泣きして…
バッチリ(?)ほろ酔いですし
心を解き放つ珠玉の時間(感涙)
もう、本当に最高でした!!!!!
今年は久々にユミと2人参戦。
なのでLIVE後も夜中までグダグダと…

買い込んだお酒が無くなるまで…
ひたすら呑み明かしました。←また呑んでる(笑)
翌朝はとても吹雪いていましたが…

めげることなくルーティーンを死守(笑)
越後湯沢でしっかり温泉に入って温まり
こちらも毎年お馴染みの
うどんすきの名店・森瀧で

最後にしっかり仕上げてから(笑)
帰途につくわけですが…
今年はこの場所で
嬉しい想い出がもうひとつ出来た事は
次の記事に書こうと思います☆
そうそう、こんな風に毎年欠かさず
苗場ユーミンに通いはじめて
今回でワタクシ25周年でした(笑)
色々と思うところあって
正直、少しペースダウンも考えていたのですが
ダメだ…やっぱり苗場はやめられない(笑)
と再確認した
今年の雪国出張でございました!
&フル充電完了~(´▽`*)ノ(笑)
keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/3049-5035473c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)