オールドルーキー。 - 2018.02.11 Sun
好きな音楽のふり幅がスゴイんですが(笑)
その中でも
骨太極まりない竹原ピストルさんは異色です。
歌詞がとても響くんだなぁこれが。
昨年のap bank fesが初見で
そのあと小さなLIVEハウスと中野サンプラザで
ワンマンを1人参戦で観たけど
その叫ぶような歌声と
ものすご~くあたたかい人柄が本当に素敵で
紅白決まった時なんて、もう親心のようだった(笑)

先日のバズリズムにゲストで出ていて
準備してきた手描きのノートを読んでたけど
珍しくトークが絶好調(笑)
LIVEシーンはもちろんの事、最高だった!
ちなみに
Forever Youngとか
Amazing Graceとか
好きになったフックの曲はいっぱいあるんだけど…
12月の終わりにLIVEで聴いた
オールドルーキーとゆう曲が
2017年のLIVE納めだったことや
長い冬休みの直前だったこともあり
響きまくって…(感涙)

何度でも立ち止まって
何度でも走り始めればいい
必要なのは走り続けることじゃない
走り始め続けることだ
彼の歌はいつも
弱虫でもいい、そのままでいい
自分のペースで戦えばいいんだと
教えてくれます。
10歳も年下だけど(笑)
さぁ…
もうすぐまた、走り始めます!
keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/3044-191cda48
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)