fc2ブログ
country.jpg

2023-09

山中湖でSWEETな愛のシャワーの巻(笑) - 2017.08.29 Tue

今年のKekoさん、だいぶ攻めてます(笑)
8月の終わりにもうひとつ
野外フェスに初参戦してきました~♪

山中湖で毎年やってる
SWEET LOVE SHOWER!通称ラブシャ★

3日間のうちの最終日だけでしたが
気になるアーティストがいっぱい出てたので
いざ出陣!
20170901185040b0e.jpg
いや~実に気持ちのよい湖畔の会場で
そよぐ風も、景色もいいし(残念ながら富士山かくれてたけど…笑)

最高のロケーションだったな~♪
201709011850442ce.jpg
なんだかイチイチ可愛いんです。
今で言うところの…インスタ映えするってヤツ?!(笑)

ステージが4つもあるのに
非常にコンパクトなのも最高!
201709011850423dc.jpg
タイムテーブル的にも
上手に動けば全部観れるようになってて
(おばちゃんはそんなに頑張らないけど…笑)
なんかすっごくイイ!

楽しみにていたLIVEの方も
それはそれは最高でございました♪
201709011850450eb.jpg
初見の収穫はレキシかな~!
オモシロ過ぎた(笑)
歌詞はふざけてるのにメロディはめちゃくちゃエモい!
そして演奏おしゃれ!!
だけどフロントマン、十二単って…なんだこりゃ~(笑)
大爆笑しながら、ノリノリでもってかれまして…
何曲か知ってたけど、想像を超えて来たました(笑)
ハマってしまうのか…レキレの前に無力なのか…
なんだこの敗北感は…( ̄▽ ̄)

あと、SHISHAMO、めっちゃ可愛いな~とか
楽しみにしてたGLIM SPANLYの
ボーカル女子の声がやっぱり最高な件とか
201709011918320cd.jpg
never young beachいいや~んとか
若いバンドがすごく良かった!楽しい~!!

あ。きゃりーぱみゅぱみゅで…
会場全体がオニのように盛り上がってる様子を
おばちゃんは木蔭に腰かけてニコニコ眺めながら…
20170901185042c78.jpg
心の底から
日本の平和を祈ったよ。にんじゃりばんばん!

そうそう
会場のしつらえがとっても”SWEET”で可愛くて
20170901185047627.jpg
心をくすぐるマーケットなんかもあって…

おっ!雑貨ショップ!!
20170901191836486.jpg
出店、楽しそうだな~♪←そっち?(笑)

LIVEの合間に
ワークショップでレザーブレスを
作ったりもしました♪
20170901185048af6.jpg
一生懸命、ワタシと夫の名前を打ってます↑↑
いい記念が出来たね~(*´▽`*)

黄昏が過ぎた頃に…
2017090118505014c.jpg
久保田利伸登場って最高かよ(感涙)
よかったな~ホントに素敵だった!

からの~大ラスはゆずで
大盛り上がり!!!
夏色で跳ぶ跳ぶ(笑)
20170901185051d91.jpg
耳馴染みのある曲でも初めて感じる
生のグルーブってあるんですよねぇ(涙)
オリンピックの歌で←『栄光の架け橋』
あんなにアホみたいに泣くとは思わなんだ(汗)

最後はステージの後に花火が上がって。
SWEETな愛のシャワーたっぷり浴びて(?)
またゆっくり頑張ろう!って思える
素晴らしい1日の終わりでございました(*^^*)

夜の会場もすっごく綺麗で…
201709011850532c2.jpg
心地よい疲れを癒してくれました♪
ブラボー!ラブシャ!!
こりゃ~
来年もまた、来ちゃう予感が…(笑)

* * * * * * * * * 

山中湖なら…とワタクシ
日帰りでサクッと参戦するつもりが
駐車場がまったく取れなくて(滝汗)←ナメテタw

やむなく会場に近い民宿に素泊まり。
朝から車を置かせてもらったおかげで
終日、心おきなくビールも飲めたし←そこ?
帰りの大混雑にもハマらず大正解♪

群衆が去り
静かになった山中湖畔の
ダンナさんとよく行っていた懐かしいCAFEで
のんびり朝ごはんを。
20170901194951580.jpg
って…マダムかよ(笑)

懐かしくて懐かしくて
泣きそうだったけど…ペーパームーン。
20170901194953d17.jpg
昔からCountry好きな方にはお馴染みですよね。
少し雰囲気変わっていたけど
雑貨ショップのスペースもまだありました。

前日のフェスでは
終日隠れていた富士山も
20170901194955141.jpg
少しだけ姿を見せてくれて
久々の山中湖、ちょっぴり満喫できました。

昔、お互いに仕事が忙しくて
遠出がままならない頃に
山中湖とかめちゃくちゃドライブに来てて…
20170901194954047.jpg
懐かしくて切なくてたまらなかったけど
夫のリクエストに応えて
当時、帰り道の定番だった”道志道”コースを
ラパコでたどって帰りました。

必ず立ち寄ってくれたカントリーショップや
山中湖に温泉が無かった頃に出現して
2人で小躍りして喜んだ日帰り温泉。

もしやココに来させたくて
ラブシャに誘ったのかな~と思ったりしてます。
20170901194951ab2.jpg
ま、そう思わせる
オバケからのオモシロ暗号が
色々あったからなんだけど(笑)

とにかく!
素敵な音楽と共に
幸せなLOVEシャワーもたっぷり浴びて
実によか旅でした(*^^*)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/2924-6754d8b0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

★BROWN*VINEは夏ごもり中です★ «  | BLOG TOP |  » こんな出会いもあるんだねぇ(感涙)

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆誠に勝手ながら都合により
 9月29日(金)と30日(土)は
 14時閉店とさせて頂きます。
◆10月6日(金)〜10月18日(水)は
 アメリカ買付出張のため
 臨時休業とさせて頂きます。
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★