fc2ブログ
country.jpg

2023-12

さりげなく…そこにいる人達(感涙) - 2017.03.19 Sun

土曜日の夕方
仕事帰りのマコトが軽トラックでやって来た。

マコト(=ユミの旦那)はチョー忙しい大工さん。
お店のウッドデッキが風化しちゃって
どうにもならないので(汗)
BROWN*VINEの再オープンに間に合うように
時間を作ってくれての出動デス!ありがたや~。
fc2blog_20170320223756f1f.jpg
お店の入口。
2年間、誰も通らず…
誰も手入れせず…。
日々の営みも、笑い声も消えていた場所。
そうするとね、
もう必要とされてないって察知するように
一気に朽ちて、土に還ろうとするんです(涙)
これ、本当なんだから…。

最後にココを
夫が作り直してくれた時のハナシの記事
彼のリクエストに応えて
書いておいてよかったな~って思います。
すごく切ないけれど…大切な大切な私の宝物。

マコトもそれを知っていて
作業に入る前にお仏壇の夫に向かい
『壊すぞー(チ~ン)』って挨拶してくれて…。
fc2blog_2017032022352709b.jpg
普段見る、酔っ払いの顔とは(!)
ちょっと違う、大工のマコトさん。

見てると泣いちゃうよ~とか言う
めんどくさい施主など気にせず
fc2blog_20170320223539710.jpg
宣言通り、秒殺で解体完了。
早~っ!!!

のって来たぜ~ぃ♪
とか言って鼻歌唄いながら(笑)
fc2blog_201703202235546fe.jpg
夜間作業まで
疲れてるのにカタジケナイね~。

さっ!
夜は宴会と決めてました(笑)
夕食はマコトのリクエストですき焼き!

ケコんちですき焼き?!と聞きつけて
子供達(マユとタツキ)も行きたい!と
家族総出でやって来たのね(笑)
fc2blog_20170320223604a3a.jpg
一家で手料理、マジ食いですな(爆)
美味しい~!は嬉しいけれども
せめてカメラの方見てよ…(笑)

でもね
誰かのために料理するのが楽しくて…

美味しい?
お肉たくさんあるからね~
タマゴ足りる?
おかわりは?
なんて言う…賑やかな食卓が
なんだか妙に嬉しくて

いつもさりげなく
そこに居てくれることに
あらためて感謝です(涙)

だって
みんなで話していると…
当たり前のように”あべくん”の話題が出て
当たり前のように”あべくん”を囲んでいて

(お酒の)おかわり何にする~?
の時にも、ちゃんと参加していて。

それが何よりもシアワセに思います(涙)

マコトさんは
日曜日も返上で作業なので
両親とナノ(愛犬)だけお泊りデス★
fc2blog_201703202236150d6.jpg
ナノくんも
すっかりケコんちで寛いでくれて
嬉しいよ!!!(笑)

仕上げは来週。
新しいデッキ、お楽しみに!

Keko

★追記★
賑やかなこの夜の楽しい会話に
まるで『うんうん』『オレも!』と参加するように
彼の写真のところのキャンドルライトが
点いたり消えたりを繰り返し…(驚)
みんなで『もう~あべく~ん!!』と
笑い合ったのでした(泣笑)
fc2blog_20170320223641c39.jpg
しかし可愛いナノくん。
『お手』を覚えまして♪
頼まれなくてもお手しま~す(笑)


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/2808-cf02ab40
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

好きなコト、大事。 «  | BLOG TOP |  » ヘンテコなお願いを…3つ。

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆年内は
 2023年12月20日(水)までの
 営業です。
 その後は恒例の
 冬眠(冬休み)に入ります!
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★