チャラン・ポ・ランタンとアコーディオンの話★ - 2017.03.14 Tue
舞台『ピアフ』にめちゃくちゃ感銘を受けて
YouTubeでエディット・ピアフが唄った
『愛の賛歌』とか『水に流して』とかを検索してる時…
ブタの人形を小脇にかかえた娘と(!)
小さな身体で情感たっぷりにカッコ良くアコーディオンを弾く娘が
野毛の路上で奏でる『愛の賛歌』を偶然見つけて。
なにコレ、可愛い♪
あらヤダ、すっごくイイじゃん♪と目が離せなくなる(笑)
さっそく調べてみると…
フムフム、チャラン・ポ・ランタンとゆう姉妹のユニットで~
あ!別の曲をテレビで観たことあるかも!と想い出す。
で、ちょっとCDを買ってみたら…すっかりお気に入りに。
『借りもの協奏』ってゆうカバーアルバムには
明日にかける橋なんかも入ってるし…
オリジナルアルバムもなんだか新鮮で楽しい~!

ヘビロテで聴いているうち
ちょっとLIVEに行ってみたいかも…なんて思って
なにげに調べてみたら…
え?!ウソでしょう??的な
まさかまさかの衝撃の事実が発覚…(驚)
姉の小春ちゃんが
ミスチルのツアーにサポートメンバーとして
参加するとゆうじゃないのっ!
なんと個人的にタイムリーな…と
鳥肌ザブザブたちました(滝汗)
今、毎朝NHKで流れている
ミスチルの『ヒカリノアトリエ』の
アコーディオンの音色が小春ちゃんです!
話題になったドラマ『逃げ恥』の
オープニングテーマもチヤランポだったし(笑)
キテルね…チヤランポ!
とゆうわけで
得意の本能のベクトルがギュンッと向いて
行くなら今でしょう!と1人
11月の赤レンガホールのLIVEに参戦★

カンカンバルカンとゆう
女の子版のスカパラみたいなバンドと一緒に
これがもうとてもキュートで、チョー楽しくて!
おばちゃん、ジャカジャカ踊ったもん(笑)

グッズのチヤランポニット帽はこの冬の
一番のお気に入りにだったしね(笑)
で!
この赤レンガのLIVEで初披露された
『かなしみ』とゆう曲がすご~く素敵で
初めて聴いた時、すでに涙ポロリ。

年明けに発売された待望のミニアルバムに
収録されたこの曲。
なんと!ミスチルが演奏に参加してます(驚)
小春の縁で、ツアーメンバーで録ったんだそうな…(感涙)
遠くで桜井さんがコーラス入れてるね…(*´▽`*)
もう、一人でワチャワチャ喜んでしまった(笑)
君のかなしみをちょうだい
今は笑わなくていいから
何処かに隠してしまった
君のかなしみを僕にちょうだい
チヤランポの、一番好きな曲になりました。
1月には中野サンプラザに
LIVEのおかわり!(笑)

来月にはワタシのための(違う違う…笑)
音楽祭もあるし…
姉妹のツアーも始まるのです★
また大好きな音楽が増えて、嬉しいな(*^^*)
で…
ハナシはまだ終わらないのだ(笑)
そんな小春の
アコーディオンを弾く姿が素敵~と
思い始めた時…
ふと思い出した、前にもらったことのある
大笑いしたメッセージ↓↓

大工さんをしてるマコト(ユミの旦那)からのLINE(笑)
どこかの現場でもらってきたアコーディオン!
『いる?』じゃねーよっ!
なんでも拾って来るなよ~っ(爆笑)と
当時は散々笑いとばしたアコーディオン!!
まさか数年ぶりにヒューチャーされるとは…( ̄▽ ̄)
かくして
『アレまだある?やっぱりちょうだいな…(照笑)』となり(笑)
先日、我が家にやって来ました!
(あんなにバカにしたクセによ~!と散々言われたけどね…笑)

なんかすごいアンティークちっくなんですけど…(汗)
渋いなぁ~オイ。

おそるおそる音を出してみる。
出る出る~☆なんかかわいい~!!
わ~いわ~い(´▽`*)ノ

チヤランポ・ケコ・タン(笑)
ユミが
『あんた似合うわ~!(笑)』と言ってくれましたが
自分でも相当似合ってる気がしてますw
めざせ大道芸人(笑)
本家チヤランポ…
スカパー音楽祭で『かなしみ』唄ってました(感涙)

夜、ビール飲みながら
そのメロディーばっかり弾いてます。グヘ…楽し♪
とりあえず、入門本でも買お~っと。
こちらからは以上です(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/2801-82c70f47
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)