おうち仕事~テラス編~ - 2017.01.24 Tue
おうち仕事のハナシを書いておこう!
お酒呑んでばっかりじゃ…
なかったんだからね~!的な感じで(笑)

我が家の森暮らしも
早いもので10年目なのですが
テラスの木製のすのこ床の下に
落ち葉がたまり→土になり→芽が出て→花が咲くとゆう
自然の中あるあるなカオスが続き(笑)
当然、すのこ達も土に還ろうとするわけで
どんどんべこべコになっちゃって…
素足に木製の肌触り、諦めることにしました( ̄▽ ̄)
朽ちたすのこ板の片づけまでは初夏に済ませてたのですが
古くなったガーデンチェアやテーブルを処分するにも
夫の手作りしてくれた部分がね
どうにも愛おしくてたまらなくて…(涙)
必死になって分解作業。
手作り部分のパーツを意地で救出(笑)
(夫に習って、いつか再利用を考えます!)
でもって

10年分の汚れを
必死になって洗い流し…
次の日
タイルを運んで敷く、運んで敷く。。。

2色使いにしてみました~楽し!
ホレホレ、綺麗になったっす!!!

床はせっかく明るく仕上がったテラスだけど
目の前の枇杷の樹が
ものすご~く大きくなって…
ある時…

んんん???(汗)
リスくんが遊びに来ちゃってるがな~!
リビング覗いてるがな~っ!!(笑)

逃亡~(笑)
困ったな~っと思っていたら
超ナイスタイミングで
公園の下草刈りと枝落としの作業に
逗子市のスタッフが来てくださり(嬉)
枇杷の木もスッキリさせてくれました!

すごい明るくなった~(´▽`*)ノ
リフォームを済ませたテラスを見た友達が
今年は花見だ!BBQだ!!とザワついています(笑)
”敏腕用務員さん”の足元にも及ばないけど…
アタシだってきっと(?)やれば出来る!
と呪文を唱え続けた年末のおうち仕事。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/2752-6ff7e7a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)