fc2ブログ
country.jpg

2023-04

目には見えないけど確かなモノ。 - 2017.01.23 Mon

夫と2人連れ(のつもり)で気まぐれ旅に出かけた
前記事を読み返していたら

アレ?なんかちょっぴりワタシ…
アブナイ感じに見えちゃってるかもなぁと
少し心配になったからではないのですが(汗)

やっぱり一度、書いておこうと思いました。
ワタシが不安定ながらもね
今こうして笑顔を取り戻して生きていられるのは
この「学び」のチカラが大きかったと
心から思っているからデス。

(以下、少し非科学的なお話を含みますので
お嫌いな方は、どうぞスルーしてくださいね!)

fc2blog_20170125151503b42.jpg
これまで書いたブログの中にも
今もワタシの隣に寄り添ってくれている
目には見えない夫の存在について
ちょいちょい書いてはいましたが…

正直なところ
夫の旅立ち直後から実際に身の周りで起こった
驚きつつも彼の優しい想いが溢れるビックリ話の数々は
あまりに不思議過ぎて
”作り話感”がハンパなくなっちゃうから(笑)
逆にあまりココには書かないようにしてたりします、実は。

ただワタシ自身の問題として…

そんな不思議な経験を重ねるにつれ
自分には霊感など無いと信じていたワタシに届く
彼からの様々なスピリチュアルなメッセージの真意とゆうか
魂のしくみ?心の繋がり?霊感ってなんぞや?とゆうのか
とにかくちゃんと理解したい、知っていてあげなくちゃ
と思うようになりました。

だって…
彼を失って、精神的に追い詰められて
哀しみが深いが故の
きっと彼ならこう言ってくれるはず
こう言ってくれたらいいな
とゆう希望的な妄想が生み出した
ただの思い込みや勘違いなのでは?!と
自分自身の感覚すら疑い出したからです…(涙)
頭がもうグッチャグチャだったから、無理もないのだけど。
fc2blog_20170125151531633.jpg
あの頃は疑ってゴメンね…って
今は言えます、ハイ(笑)

そんな七転八倒の日々の中
素晴らしい出会いがありました。

彼が亡くなって3カ月ほど経った頃
ただただ彼と話をしたくて
藁にもすがるような思いで訪ねた
スピリチュアルリスト(ミディアム)の女性。

いわゆるミディアムシップと言われる
日本語訳にすると霊媒とか霊界通信ってなっちゃうから(汗)
急に胡散臭くなっちゃうのだけど(涙)

大切な人を失って悲しみのどん底にいる人々を
スピリチュアルなアプローチのカウンセリングで
グリーフケアをして下さる方です。
fc2blog_20170125151521f27.jpg
もう、その衝撃たるや凄かった!!!

間違いなく、彼がそこにいて
2人にしかゼッタイに解らない闘病中や最期にまつわる
あ~だったね、こ~だったね、ゴメンね…って話や
1人遺されたワタシが心の中で迷っていた悩みにも明確に答え
お願いだからご飯食べなさいと叱って
その事なら大丈夫だからと励まして…
(その1つ1つのエピソードが何しろ具体的なのです…驚)
ずっと今もそばにいるんだから、本当なんだよ、信じてと。

他にも
生々しい生活上の注意事項から
(庭木の対策、お店の事まで、彼らしくて吹いた…笑)
次から次へと彼女の通訳を頼りに
ワタシに伝えて来ました、前のめり気味に。
(もちろん、彼女への前情報はゼロ。
ミディアムセッションの中でそれが彼である根拠を取るために
何も伝えないように言われます。)

どれだけ幸せだったか
2人のどんな時が一番楽しかったとか
嬉し過ぎる言葉もたくさんあって
過呼吸になりながらアホみたいに泣きましたし

しまいには、通訳する彼女が
何度も言葉にするのはコチラが照れますよ(笑)と
涙目で笑いだしちゃうくらい
『ずっと愛してるよ、大好きだよ!』な~んてね…(爆)←バカ( ̄▽ ̄)
すごくすごく励まされたのです
目には見えないけど、ワタシの肩を抱いて佇む彼に。

その日を境に!
必死になってご飯を食べるようになったのです、ワタシ。
おかげでゲッソリしてたレアKekoの目撃者は少ないのだ…(苦笑)
ってポケモンじゃあるまいし…
なんて冗談はさておき。
fc2blog_2017012515153979a.jpg
他にも
今、行こうかどうしようか迷ってる旅なら行っておいで。
想い出の場所(白馬のことです)に行くんだろ?
もちろんオレもついて行くから。
そのかわり安全運転で行くんだぞ!
な~んて言われて、嬉し泣きしたり…。

とにかく
信じるか信じないかとゆう問題じゃなくて
目には見えない魂の存在を
ゆるぎない確信に変えてくれた経験でした。

それからも
何度か心が迷った時や落ち込んだ時など
駆け込み寺のようにお世話になりつつ…

一方では最初に書いたように
スピリチュアルリズムとはなんぞや?
死後の世界?魂の存在とは?とゆう「学び」の視点で
財団法人主催の学習クラスに参加したりもしました。
(お世話になったその女性が講師をしていらしたのです!)
fc2blog_20170125151454882.jpg
でもって
半年以上かかっちゃったけど
無事に初級クラス、修了~!

イギリスなどでは
1つの哲学としても市民権を得ているものなのですが
ものすご~く奥が深い世界です。

私が学んだのは
基本中の基本、入口の入口(?)ですけれど

少なからず
夫と心で繋がっていたいと強く願うキモチが
私の(無いと思っていた)霊性を開花させて
ちゃんと彼のメッセージを受け取れている
彼もそれが解るから
嬉しくて嬉しくて、色々仕掛けてきているらしい(笑)
とゆうことは、ちゃんと理解できました。

理論的な学びはもちろん、ミディアムシップの実習の中でも
あ~やっぱりな、アレもそうだ、これもそうだって
腑に落ちることばかりで

素朴な疑問の全てにも
真摯に、明確に答えて頂きました。
すごくすごく楽しかったのです。

ウケウリを書くわけにいかないから
ちょっと説明はムズカシイのですが(汗)
fc2blog_20170125151559bde.jpg
そんな日常の彼の”手助け”の数々や
説明のつかない不思議だけどシアワセな出来事は
この学びと共に
今もワタシの心の平穏を助けてくれています。

大丈夫?皆さん、ドン引きしてないですか( ̄▽ ̄)??
これでもけっこう、気持ち悪くならないように?
書いているつもりなんだけど(笑)

そんなわけで…
先日の旅の記事同様に
ちょいちょいダンナさんの”発言”をフツーに書いちゃう事
今後もあるかもしれません。
fc2blog_20170125151512dad.jpg
そんな時はどうか、見逃してやって下さい(笑)

もちろん
この経験や考え方を信じて下さいと
お願いするものではありませんので
誤解のなきようお願いします(*^^*)

何度も言うけど大丈夫ですからねーっ(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

● COMMENT ●

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

【さくらママさんへ】

さくらママさん!
こちらこそ今年も宜しくお願い致します(*^^*)

愛のあるコメントをありがとうございます。
感動だなんて…もったいないです(汗)

なんだか摩訶不思議な記事に
なってしまいましたが…(笑)
引かれるのを承知で
一度、書いておこうと思ったので
ご感想、とても嬉しかったです!

特に大切な方を亡くされたご経験のある方は
少なからず、何か思い当たる出来事があったりします。
どう受け取るかはその人次第ですが

ただ、偶然のエピソードだとしても
愛をもって素直に受け取ることできっと
お空の人は喜んでくれている信じたい!
そう思っています。

また時々
気持ち悪い事を書くかもしれませんが(笑)
お付き合い下さいね~★

Keko

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

【M.Eさんへ】

Eさん、こんにちは!
相変わらずの亀レスで申し訳ありません(汗)

この記事に思いのほか、様々な反応があり…
正直、ちょっと驚いているところです。

でも
Eさんのように、身近に知れば知るほど
不思議なことなどではまったく無く
必然とゆうか、真理とゆうか
姿は見えなくても
そこにあるのは本当にシンプルな
『愛』や『想い』だけなので…

記事にも書きましたが
心の平穏を全力で助けてもらっています。

自然にご理解いただき
嬉しかったです!

ちなみに
ワタシも小さい頃からお墓参りこそ習慣ですが
特別信心深いわけではない、ほぼ無宗教です。

学びもほんの入り口だけで
この先の学びの続きはもう少し落ち着いてから…
夫の指示を待とうと思っています(*^^*)
※お店の再開が優先と感じたので。

これからも危なくならない程度に(笑)
ほのぼのエピソードを中心に(?)書きますね。

優しいコメント、ありがとうございました!

Keko


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/2750-6671aad2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おうち仕事~テラス編~ «  | BLOG TOP |  » 気まぐれ旅は、きっと。

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
火水・金土(祝祭日を除く)
11:00~17:00
◆誠に勝手ながら
 恒例の長い冬休み(冬眠)を
 いただいております★
◆春の営業再開は
 2023年3月29日(水)~です!
 ※1週間延期になりました。
◆なお2023年以降は~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→通常営業(予約不要)
 の形で営業して参ります。
◆その他のお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★