観劇はじめは下北沢から。 - 2017.01.08 Sun
劇場通いは出来なくなるでしょうが…(汗)
心のリハビリはもう少し続きます。
心がどんなにザワザワしていても
劇場の灯りが暗転して真っ暗になった瞬間
ワタシも目を閉じて
頭を強制的にリセットして
物語に集中して
役者さんの熱量にエネルギーをもらって
登場人物の心持ちや言葉(台詞)の中に
色んな哲学や生きるヒントを探して
そんな時間が何度
ワタシを平常心に戻してくれただろう…って思います。
2017年、今年最初の観劇は、演劇の聖地(?)下北沢から。
本多劇場で劇団
(すごい衝撃を受けました…汗)
スズナリで柄本兄弟の芝居をソワレで観て
(ちょっと寝ちゃった…爆)

この、下北沢に1日中居るとゆう
充実のパターン、昨年何回やったのでしょ(笑)
なんとまあ、贅沢な。
良かった舞台トップテン(?)発表もしかり
年明けにブログに書きまくろうと思ってた事
山盛りあるんですけども
シアワセなことに
予定がドドドって入って来て
またまたパソコン開かなくなってます。←Theイイワケ( ̄▽ ̄)
メールやお便りのお返事も
間に合ってなくて…気をもんでる方ゴメンナサイね。
こんな風に
ちゃんと元気ですのでご安心を。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/2741-74513f00
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)