奥信濃、温泉巡り~。 - 2016.11.30 Wed
京都が40代最後の旅なら
50代最初の旅はコレだ。
って、どうでもいいですね…スミマセン(笑)
清里のイベントのあと
紅葉真っ盛りのドライブを楽しみつつ

奥信濃を目指しました~。
温泉好きのワタクシ←自称。
10年くらい前からずっと行きたかった『渋温泉』
やっと念願叶って行けました(*^^*)

渋温泉に泊まると宿から鍵を渡されて
風情ある温泉街に点在する9つの湯殿を
湯巡りが堪能できるのです。
これが最高。

みんな源泉も雰囲気も違うから
とても楽しいし、どれも素晴らしい泉質!
下駄の音、カランコロンさせながら…

2~3ヵ所のつもりが、5ヵ所も巡れました★
もうホント最高。

カランコロン♪

温泉の神様にお詣り。
美味しもの食べて~

お喋りして~極楽です。
そそ!
宿の露天風呂から流れ星を見たんだ☆彡
空気がキレイで満天の星空だったのです(感涙)
翌日は、お猿さんの入浴で有名な
地獄谷温泉へ。

もう赤ちゃん猿とかめちゃくちゃ可愛くて
なかなか離れられなかったり(笑)
そりゃぁ~キモチいいもん♪

そんな顔になるよね~と大爆笑したり(笑)
それから
さらに車は山奥を目指し
昔ネーサンと2人で旅行した
馬曲温泉『望郷の湯』とゆう絶景温泉に再訪問!

20年振りくらいの訪問でしたが
ことあるごとに「忘れられない絶景温泉」として
話題に出ていたので、2人して
『スゴイっ!(ラパコで)来れたね~!!』と大感激。
しばら~くのんびりと

お湯浴みを楽しいんでから帰途につきました♪
きっと…
地獄谷温泉のお猿みたいだったな…私達(笑)
実によか旅でした。
あぁ~また温泉行きたくなってきたw
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/2722-b4007404
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)