夏目前の海辺デイト。 - 2016.06.20 Mon
かなりボンヤリしているワタシでも
やっぱり早いっ!と感じます。
これって…だいぶ
こっちの世界に帰って来た証拠でしょうか(苦笑)
思えば昨年の6月。
大切にしてきた結婚記念日には…
どうしてもピーピー泣いていたくなくて
ムリヤリ(?)荒療治的に旅に出ましたが
今年はお四国の長旅から帰ったばかりですし(汗)
このところ
割と気持ちが落ち着いていることもあって
おとなしく(?)過ごしておりました。

午前中は想い出の映画をおうちで鑑賞。
『セント・エルモス・ファイアー(原題: St. Elmo's Fire)』
テーマ曲を含むサントラが
もう最高で…夫も私も大好きな映画。
オールナイトの映画館デイトばかりしていた
若かりし頃を思い出して
懐かしくて懐かしくて、涙出ました。
午後は予定があって都内に出かけたので
(とっても楽しい事♪)
翌日の梅雨の晴れ間に、振り替えデイトへ。

ダンナさんの大好きな逗子海岸・JIVA食堂の
地アジ定食で遅めのお昼ご飯。
私はいつも白身魚定食なのですが…
夫のリクエストに応えます(笑)
浜へ降りようと思っていたのに
ふと見れば
逗子海岸は早くも海の家を建設中で
ワチャワチャしてました!

夏はもうすぐそこまで来ているんですね~。
それならばとコーヒーを飲みに
こちらも彼の大のお気に入りだった
葉山のデニーズへ。

本を読みながら
海を眺めながら
コーヒーを何度もお替わりして…
とてもイイ時間でした。
少し肌寒くなってきたので
彼の大好物”オニオングラタンスープ”を追加。

『美味しいね~』なんて言いながら
フーフー食べていたら…..
あ。おぬしはもしや( ̄▽ ̄)

店員さんが追い払っても
シレ~っと戻って来ちゃう”ラッキーバード”さん(笑)
いつのまにか陽が延びて

なかなか日没にならないから…
眩しい顔のまま退散。
ささやかな地元の海辺デイト。
いつものお店、いつものコース。
ちゃ~んと穏やかに過ごすことができました。
うん、よかったです。にっこり。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/2688-ce026f56
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)