fc2ブログ
country.jpg

2023-09

誕生日の小さな旅と、気づいたこと。 - 2015.11.05 Thu

9月の終わり、ワタクシ49歳になりました…。

めでたくもなんともない歳だけど…(苦笑)
30年間そばにいてくれたダンナさんの
『オメデトウ~』の生声(?)が聞けない誕生日を
できたら笑顔で、心穏やかに過ごしたくて
また小さな旅に出ることにしたのです。

せっかく
お祝いに来てくれようとした友達に
そんな計画を告げると
『あべくんといっぱい話して
イイ時間を”2人で”過ごしておいで~』と
私のキモチ、わかってくれます。ホントありがたい…(涙)
fc2blog_20151104211836211.jpg
お誕生日ケーキは、前倒しで祝ってくれました(笑)
嬉しかった!

さてどこへ行こう.。
今年中に連れて行ってくれると約束をしていた
長野の温泉場にしようか。
それとも秋の白馬にまた行こうか。
しばし悩んで。

そんななか、ふと沸き上がった懐かしい想い出に
ん?と、彼の写真に目をやると
ニヤリと笑った気がしたので(笑)
その胸キュンに(?)引っ張られるように
千葉の館山まで出かけてきました。
久里浜からラパコごと、フェリーに乗って…ね。
fc2blog_20151104211706408.jpg
昔から、旅が大好きだった2人ですが
夫がふと『○○行きたいな~』と呟やいた希望を
よっしゃ!と調べてみたり…
だいたいの場合、はりきって計画を立てるのは
ワタシの役割分担でした。

ところが何回かは
彼がゼンブを計画したプランだったり
そもそも私へのサプライズだったり
それはそれはすご~く嬉しくて、思い出深い旅がありました。

館山への旅もその1つ。
fc2blog_20151104211616aad.jpg
その国道から少し入ったところにある
小さな南仏風のオーベルジュの写真を
彼がたまたま何かの雑誌で見かけたらしく…

27年前のXmasイブに連れて行ってくれました。
げっ…もうそんな昔か…(驚)

当時、会社まで車で迎えに来てくれて
(私はOL、彼はまだ大学生。)
久里浜まで急いで向かい、フェリーに飛び乗って
真っ暗の国道をビュンビュン走って…

クリスマスに、いったいどこまで行くつもり???と
不安に思うほど夜遅くになってグッタリと到着(汗)
せっかくのXmasディナーの頃には
ワタシは眠さでご機嫌ナナメになっていたとゆう笑い話は
2人の語り草でした…(笑)

でも、すご~く嬉しかったんだよなぁ。
そんな不器用な彼の一生懸命さが・・・ね(嬉泣)

なんだろう。
素敵な場所を雑誌で見つけたから
お前を連れて行ってあげたかったんだ!なんて
若い頃の彼が思ってくれたエネルギーの宿る場所に
行きたくなっちゃった感じ??

いつかまた2人でのんびり行こうよ!と
ことあるごとに話題に出ていたその場所へ
いざ2人で。
fc2blog_20151104211758a66.jpg
27年前には無かった、裏庭の畑の先のベンチ。

早朝、ぼんやりするには絶好の場所で…
空を見上げて、風を感じて
あ~また来ようねって思えました。最高。

想い出の場所に行ってみて
あらためて想い出したこともたくさんあり…
色々ね、お喋りしながら泣いたり笑ったり
ちゃんと幸せなイイ時間を過ごしてきました、ハイ。
fc2blog_20151104211817eb7.jpg
ケコを喜ばそう!って思ってくれてありがとう。
たくさん大事にしてくれてありがとう。
今宵の素晴らしいスーパームーンもありがとう。

いつものお誕生日と同様、美味しいもの食べたよ~!
シュワシュワで乾杯~!
ブツブツと夫に話しかけながら…
時々、半ベソかいていたけれども(苦笑)
とてもいいお誕生日だったと思いたい。

久々の千葉、
他にも想い出のある場所を訪ねました。
fc2blog_20151104211655e35.jpg
野島崎灯台を登っていたら
その時の2人の会話まで思い出したり…(涙)

宿の自転車を借りて
fc2blog_20151104211628820.jpg
素晴らしいサンセットを眺めに行ったり…

不思議とね
1人旅のような感じが、まったくもってないのです。
彼はず~っと隣にいて、アレコレ心配したり
気をつけるように注意を促したりしてる。
『ハイハイッ』な~んて、ワタシも答えてる(苦笑)
fc2blog_20151104211643382.jpg
安心してください、大丈夫ですよ!
(とにかく明るい○○さん?)

館山の時とは別に
昔、日帰りでドライブに出かけた鋸山。
その時たまたまロープウェイが運休していて
登れなかったとゆうオチをもつ
想い出のハイキング計画のリベンジも果たす!(苦笑)
fc2blog_20151022211255db0.jpg
その時、せっかく作って来たお弁当
金谷港の防波堤に座ってモグモグ食べている
楽しそうな若い2人の写真が残っています。

お誕生日旅の仕上げに
そんな鋸山ハイクででっかい大仏に会うため大汗かいて
しっかり温泉にも入って(笑)
『さっ!帰ろうかっ!!』なんて言いながら、またフェリーに乗って…

そんなケコを
見ていてくれてるよね、きっと。
あの優しい瞳で笑っているよね…間違いなく。

*******************

最近、気づいたことがあります。

今、自分がかかえている
どうしようもなく絶望的な『淋しさ』を
そもそも、まぎらわそうとはしていないんだってこと。

無理してでもお店を再開させた方がいいとか
どんどん飲み会にも参加した方がいいとか
アレコレ考えるよりは忙しくしている方が
『気がまぎれる』と、最近よく言われています。

みんな、ワタシを想っての事だって
もちろんわかっているから、感謝してます、本当に。
fc2blog_20151022211341196.jpg
でもね
きっとワタシは今
そもそも、この悲しみをまぎらわす気がないんだと思われ。

とゆうか…
他の事で紛らわすことなど決して出来ないことを
自分が一番知っているから

これが現実なんだとちゃんと受け止めるために
痛いほど泣き暮らしたいとゆうか…

ひたすら悲しむことに集中していたいとゆうか…

その先に見えるはずの
これからの”2人の”生き方の形に
何とか納得したい…とゆう感じ。

まだまだ
そんなチャレンジの日々が続きます…。

*******************

お誕生日と言えば…

遺された夫のスマホのスケジュール管理のページに
永遠に登録されていた『予定』は
私の誕生日と結婚記念日の2つだけでした(涙)
fc2blog_201508051849051c5.jpg
来年も、10年先も、ずっとずっと。

バカじゃないの?!
どんだけ奥さん好きやねん…と
それを見つけた時はそりゃもう泣きました…。
だけどそれは
すごくあたたかく、夫の愛に満たされた涙。

これもきっと大切な
私なりのグリーフケアだと思っています。

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

● COMMENT ●

これから始まること

今日、逗子でkekoさんのブース見ました。
Kekoさんのお店の雰囲気そのままな、
ステキなディスプレイでした。
Kekoさんの、笑顔を思い出しました。
今を見つめて歩き始めてるkekoさんを
応援してます。

安心してください 裸ですよ

昨年度も
賀状離れしたふでぶ症の身に
便りが届き誠に申し訳ない

お悔やみも遅くなりました
力落ちせず相棒の分まで
太く永く歩んでいってください

ではまた!

【都さんへ】

せっかくのコメントに
お返事が遅くなってしまって申し訳ありません(汗)

BROWN*VINE”シー”に
お立ち寄り頂いたんですね~(感涙)
嬉しいです。ありがとうございます!

> Kekoさんのお店の雰囲気そのままな、
> ステキなディスプレイでした。

うわわ~本当ですか???
いつも整えておくことが出来ない上に
前のようにせっせと納品に行くこともできず(汗)
ほとんど放置状態ですが…
スタッフの皆さんに甘えて続けています。
ありがたい事です。

いつも応援をありがとうございます。
今はただ、1日1日をがんばります。

Keko

【どこまでも明るい裸ギター様】

返事が遅れてごめん。コメントありがとう。

元気は相当なくしていますが
お酒は飲めてます。
音楽にもいっぱい救われているよ。

ガラパ方面からも悲し過ぎる報せがあって…
いろいろ考えこんでしまう昨今です(涙)

裸ギターも暖かくして
身体に気をつけるんだよー。

うん、またね。

Keko


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/2632-02456f31
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

大丈夫じゃないけど、大丈夫です。 «  | BLOG TOP |  » 小さなお店を始めた意味を…今想う。

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆誠に勝手ながら都合により
 9月29日(金)と30日(土)は
 14時閉店とさせて頂きます。
◆10月6日(金)〜10月18日(水)は
 アメリカ買付出張のため
 臨時休業とさせて頂きます。
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★