海辺のBROWN*VINE、その後。 - 2015.07.03 Fri
八百屋カフェ・ヤサイクルさんの一角に
BROWN*VINEの雑貨たちを置かせていただいて
もうすぐ2年になります。
ありがたいことに
森の中でひっそりと営業しているだけでは出会えない
海辺にお住いの地元のお客様はもちろん
サーファー方面や、観光客のお客様にも
お手に取っていただき
ありがたいご縁を大切にしてきました。

でも、今回のことでお店も無期休業を決め
何も手につかなくなってしまった私は
店長さんに事情をお話して
売り場のご辞退を申し上げていた…つもりでした(汗)
(全て撤収していただく方向で)
なので
商品の補充もチェックも出来ぬまま、放置すること4か月以上…。
ところが雑貨大好き!を公言している店長さん
スカスカになっちゃったBROWN*VINEの棚を
なんとか整えながら、売り場を明け渡さずに守っていてくださいました(涙)
海水浴シーズンを前にご連絡をいただき…
がんばって補充するアイテムをお店からピックアップ。

久しぶりすぎて
サクサクとディスプレイ出来ず…四苦八苦(苦笑)
それでもなんとか
補充&お掃除&ディスプレイ完了。

本当に、ありがたいことです。感謝、感謝。
自分で一番驚いたのは、入店されるお客様に
『いらっしゃいませ~!』と勝手に口が言っちゃうこと。
本能でしょうかね(苦笑)
ヤサイクルさんのお隣にある
JIVA食堂の定食をこよなく愛していたダンナさん。
私が商品補充に来るときも、のんびりデッキに座って
ソフトクリームを食べながら海を眺めて待っていたり…。

海風に吹かれながら、逗子海岸の湾全体を望む
大好きな場所だったので…
当分、近づくことは出来ないと思っていました。
そんなわけで、かなりの勇気を出して。
4段の棚を夢中で整えている間は無心で…
ちゃんと泣かずに出来ました。
いらっしゃいませ!も言えました。
またひとつ、前に進めた気がします。
本店(?)の方の再開は…
ゴメンナサイ、まだまだ先になりそうです。
トップページのお休みの案内が
とりあえず6月末の日付になっていたので
営業再開は7月から?とお問い合わせをいただきましたが(汗)
スミマセン、もうしばらくお時間下さいね…。
そう言えば
海辺の小さなブラウンバインの雑貨コーナーを
『BROWN*VINEシー』と
まるでディズニーシーのようにふざけて名付けたのは
ほかでもない、ダンナさんだったなぁ…
彼は、私をやる気にさせる天才でした(苦笑)
この夏、逗子海岸にお越しの際は
ぜひ、お立ち寄りくださいね~!
新鮮な野菜をたっぷり使ったカフェメニューも
本当に美味しいです!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/2614-96ae1fe9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)