森の中の教会で~結婚式の想い出~ - 2015.06.16 Tue
それと同時に30年前のこの日は…
ダンナさんに初めて『好きだ』と言われた
大切な記念日でもありました…(照)
※無事に両想いになったわけだけど(大照)
毎年この日は
2人でささやかにお祝いをしてきました。
昨年の結婚20周年は、記念にアメリカ旅を奮発して
旅先でこの日を迎えました。
バレーフォッジのホテルのBARで
久々に長文のラブレターを手渡したら
ニタニタしながらすご~く喜んでくれたっけ…。
今年の6月9日は、記念すべき2人の30周年。
嗚呼それなのに。
でもこの大切な2人の記念日だけは
どうして1人ぼっちなの???…と
ワンワン泣きながら家で過ごすなんて
どうしてもイヤで
(とゆうか、ダンナさんもすごく悲しむと思って)
何かに突き動かされるように
小さな旅に出ました。(どうか見逃してください…。)
もちろん、ダンナさんと2人でドライヴです。
彼の大好きな音楽を流しながら!!

キセキのような梅雨の晴れ間は
もしかして、あなたのお手柄?
イヤイヤ、私が無敵の晴れ女だからだよ!な~んて
道行きの間、ずっとずっとお喋りしながら。
この日に、どうしても訪ねたかった場所。
それは21年前、2人きりで結婚式をあげた
白馬にある和田野の森教会。

この教会は…
まだ2人が10代の頃
彼ががんばって手に入れたオンボロ中古車で
いっぱいドライブしていた旅の途中
偶然見つけた想い出の場所です。
静かな森の中に佇む
この小さな教会の素敵さに感動して…

この窓にへばりついて夢中で中をのぞき込んでる
若~いワタシの後ろ姿の写真が残っています(笑)
その後も
大好きな信州方面へ行く時には必ず立ち寄り
野鳥のさえずりだけが響くこの場所が
とてもとても大好きでした。
当時から森の香りに癒される傾向があったのね(笑)
そして時は流れ
2人が結婚することになった時
ゼッタイこの教会で結婚式をと思ったものの
色々な大人の事情で(?)
横浜の式場で結婚披露宴をすることになりました。
けれど
2人ともこの教会の事が諦めきれず
1994年6月9日。日付が変わった真夜中に
婚姻届を提出したその足で車を走らせ…
2人きりで結婚式を挙げてもらいました。

まずは八方尾根の温泉で身を清め(笑)
教会近くの小さな宿で準備をして
ダンナさんと2人がかりでドレスの裾を汚すまいと(汗)
抱えるように必死で森の道を歩いて教会へ。
(真剣な2人の、この光景を思い出すたび
まるでコントみたいだったね…と何度も笑い合いました…笑)
黄昏時のキャンドルウエディング。
合図の鐘が鳴ったら、隣の小さな建物を出て
教会の神前に立ってる優しい眼差しの彼のところまで
ソロリソロリと1人歩いていく時の気持ちは
今でもハッキリ思い出せます。
すっごくすっごく幸せだったから…。

結婚してからも、2人で何度も訪ねている
この思い出深い教会で
悲しい報告をするのはとても悔しかったけど
神様に
幸せだった日々のお礼と
天国の彼の見守りと
結婚の形は変わってしまうけど
これから先も心だけはずっと彼と一緒に
過ごしていけますように…と
お祈りを捧げてきました。
やっぱり…泣いちゃったけど
でも決して絶望の涙なんかじゃなかったです。
うまく言えないけど
ちゃんと、私なりに、2人なりに、前を向こうとしてる。
ダンナさんも、間違いなくそばにいて
旅の途中、たくさんのサプライズで喜ばせてくれたり
偶然とは思えない出逢いをもたらしてくれたり(嬉泣)
ワタシが寂しい思いをしないように…
そりゃ~もう必死でがんばってくれてました(笑)
あ、この話は長くなるのでまた今度。
ウソみたいに最高のお天気だったので
(完全に天気予報をひっくり返しました…驚)
天国にちょっぴり近いと思われる高い場所へも。

引きこもりのような3か月を思えば
久しぶりに太陽の下をトレッキングしている自分は
相当スゴイ進歩。
ちゃんと楽しく歩くことができました!
いや…登れましたが正しいな(汗)
途中
見て~素晴らしい景色だよ~
うっひゃ~キモチいいね、ヒロ~!
と写真に話しかけ続ける怪しいハイカーでしたけど(苦笑)
そして
早朝に見た朝焼けに染まる美し過ぎる白馬山麓も

きっと一生忘れないと思います…(涙)
がんばって行ってよかった。
うん、よかったです。
独り言のような記事が続いています。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
森の中の教会
管理人のみ閲覧できます
【都様】
コメントありがとうございます。
小さな小さな素朴な教会で
すごく素敵な場所なんですよ~。
機会があれば是非、ご主人様とお出かけくださいね!
(少し、遠いですけど…汗)
乾杯されるほどは
まだ元気になっていませんが(苦笑)
あわてずゆっくり…がんばります。
Keko
【M.Eさんへ】
彼に出会えたことで
私は一生分の運を使い果たした!と言い切れるくらい
すごく幸せだったのですが
彼もきっとと…言っていただけるとすごく嬉しいです。
頭をポリポリかいて照れながら
今も隣に座っている気がします(笑)
Keko
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/2607-43271df1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
すごくいいです。カワイイ。
機会があれば、本物が見てみたいです。
この教会で式を挙げられたんですね。いいなぁ・・
kekoさんの文章を見てると
なんていうか、私も色んな事がんばろうと思えたりします。
少しずつ元気になっていくKekoさんに乾杯。