fc2ブログ
country.jpg

2023-12

寂しさと感謝と…これからの事。 - 2015.04.01 Wed

ご心配をおかけしております…。
なかなかブログを上げられず申し訳ありません…。

主人の突然の旅立ちから
気がつけば3週間が過ぎました。

その間に何度朝が来ても
『ゼンブ悪い夢だったのか…あぁ怖かった。』とは
ならないらしい辛すぎる現実に
今更ながら、ひどく打ちのめされています。

私がちょっとぼんやりしているだけで
『ん?ケコ、どした?ホラ、こっちおいで。』
と、優しくかまってくれるはずの彼の姿が
どこにも見当たりません…。

こんなに名前を呼んでいるのに
こんなに泣いてばかりいるのに
あの大好きな大きな手で
いつものように、よしよしと慰めてくれないので
寂しくて、寂しくて、困っています。

それでも彼が
あの手この手を使って
必死にメッセージを送ってくれたり
なんとか励まそうとしてくれているのは
ちゃんと感じています。

だから私は必死に呼吸をして
ココで生きています。
ゼンゼン大丈夫じゃないけど、きっと大丈夫です。

今日は4月1日。
本当だったらBROWN*VINEにとっては
記念すべき7回目のオープン記念日でもあり
実は3月に予定されていた彼の入院治療の
「退院予定日」でもありました。

きっとその頃には桜が満開だろうから…
またお弁当作って2人でお花見に行って
ダブルでお祝いだね~!と話していました。
fc2blog_20150401183617c15.jpg
お山の桜は、予定通り満開になったのに
なんで彼がココにいないのか
私には意味がわかりません…。

本当は
家の中でずーっとうずくまっていたいのに
待ってはくれない様々な手続きの山に
ちょっと疲弊しています。
でもちゃんと、やっているから…心配しないでね。

愛すべき友達たちが
食べてる?寝れてる?
無理するな、がんばるな、泣いていいから…と
世話を焼いてくれます。

私のどうして?なんで?にも
根気強く付き合ってくれています。

1人じゃないよ、みんながいるよ、
あべくんだってすぐそばにいるから!と
みんなで書いてくれたメッセージ集を
抱きしめて、また泣いて。

ありがとう、ありがとう、ありがとう。

みんながあべくんの笑顔を、
そしていつも私を見るときのあの優しい瞳を
覚えていてくれてる事に
そして一緒に泣いてくれることに
とても支えられています。ありがとう。

お手紙やお花やお供物など
あたたかなご厚情にも心より感謝申し上げます。
お礼やお返事が行き届かず
失礼をしております。ゴメンナサイ。

お店の営業再開については
まだまったく考えられるような段階になく
(情けないのですが…。)
今のところ、時期についても白紙の状況です。

どうか、どうか、
長い目で見守っていただけると有難いです。

ワガママついでに
もう1つだけ、甘えてもいいですか?

このブログは
BROWN*VINEのホームページの役割を果たしつつも
雑貨の話より、私の暮らしの中のアレコレを
気まぐれに書いてきました。

ご存知の通り
「ダンナさん」こと主人との日常もたくさん
書かせてもらってきました。

実はこのブログの一番のファンだったダンナさんは
通勤途中に必ず読んでくれていて
時には誤字脱字の指摘や
時には『おもしろかったよ』なんて感想をくれたり。
(更新が途切れると、誰よりもリクエストしてきて…。)

その上、すっごく照れ屋のクセに
自分の話題が出るのはまんざらでもないらしく
『書いたんだねぇ~』と
ニタニタしていたのを、想い出します…。

本来の雑貨屋ブログの趣旨とは
さらにかなりかけ離れてしまうのですが

しばらくの間、そんな彼とのことをあれこれ
ココに書いてもいいですか?

ココなら、きっと彼も
ニタニタしながら一緒になって読んでくれてる気がして。

今は毎日
彼のスマホにメッセージを送っています。
(内緒の話はそっちにしよう。)

それが何のためになるのか、今はわかりませんが…
彼との想い出話に、よかったら付き合って下さいませんか。

ちょっと長くなりました。
グズグズの記事を最後まで読んでくださり
ありがとうございます。
また書きますね。

おまけ。
昨年のアメリカ旅の最後の日に撮った
コンコード郊外の湖での写真。
fc2blog_20150401183605833.jpg
彼がとても気に入っていた1枚なので、載せちゃおう。
写真の中の自分が羨ましいです。
ずっとずっと幸せ過ぎたなぁ…私。

ヒロ、無断の顔出しに文句があるなら
もったいぶらずに夢の中に出てきてね。お願い。

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

● COMMENT ●

あれから、もう3週間がたつのですね。。

あべくんの話、どんどんアップしてください!
どんな話があるのか楽しみにしています\(^-^)/

【ちえへ】

その節はありがとうね。
とても感謝しています。

なんだか時が完全に止まっているようですが
季節は進んでいるのね、もう3週間。

> あべくんの話、どんどんアップしてください!
> どんな話があるのか楽しみにしています\(^-^)/
ホラ、大好き過ぎて
キモチの悪いのろけ話のオンパレードにならないように(苦笑)
気をつけながら…書かせてもらうよ。
ありがとう!

Keko

本当に素敵なご主人様だったのですね...エピソードひとつひとつにご主人様の温かく優しいお人柄を感じます。それだけにkekoさんの寂しさは計り知れず、何とお声をかけて良いか言葉が見つかりません....

たくさんのお友達やたくさんのBrown vineのファンの皆さんがkekoさんの心の支えになりますように....

ブログはいつも拝見させて頂いておりました。これからもkekoさんのブログをずっとずっと応援しております。



こんにちは!
前から何回か読ませていただいているのですが、
気持ちが伝わってきて涙ぐんでしまいます。。。
どうぞ、いつまでもこちらのブログで彼のことを書いてください!
かげながら読ませてもらっています!!

【M.E様へ】

いつもつたないブログを読んでくださり
ありがとうございます。

私にはもったいないくらい
優しくて、大きくて、素敵な人だったんですよ…。
夫であり、親友であり、お父さんみたいな。

困りました…寂し過ぎて。
日に日に現実感が増して、怖いです。

ネガティブな返信で…ゴメンナサイ。
がんばります!

Keko

【厳選市場様へ】

ブログご訪問&初コメント
ありがとうございます。

つたないブログではありますが…
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

Keko

こんばんは
ブログの話ですが~
私はもちろん雑貨の話も好きですが…
kekoさんの日常の話&ご主人の話の方が大好きです!
(あっ!雑貨屋さんに雑貨の話よりなんて失礼かな…)
これからも陰ながら応援してますから!
どんどん書いて下さいね!
そして、何ヶ月…何年かかってもいいので、いつかこのブログで営業再開のお知らせして下さいね!
ブログファンの1人として待ってます!!

【充惺ママ様へ】

ありがとうございます。

自分で言い出したのに
書こうと思うと…
泣きだしてなかなか書けないとゆう困った状況で。

何か月、何年かかっても…なんて言っていただき
ありがたいです。

本当にありがとうございます。

Keko


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/2594-6a8dfd94
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

夜空でつながっている…。 «  | BLOG TOP |  » ~ありがとうございました~

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆年内は
 2023年12月20日(水)までの
 営業です。
 その後は恒例の
 冬眠(冬休み)に入ります!
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★