fc2ブログ
country.jpg

2023-12

切ないひなまちゅり…(涙)※やや毒あり。 - 2015.03.03 Tue

全国的に華やかなひな祭りだった3月3日は
BROWN*VINEが長~い冬眠から目覚めて…
遅ればせながら
2015年の営業をスタートするはずだった日。
fc2blog_201503050159586bd.jpg
目の前の梅の木も『春ですよ~』と言わんばかりに
白~淡紅のグラデーションが咲きそろい
見頃を迎えているのに…なんたるテイタラク…(涙)
と、1人深い溜息ついとります( ̄▽ ̄)

…って、自分で決めたんですけどね(苦笑)
無性に恋しいんですよ、大好きなお店時間が…(涙)
fc2blog_20150305020015690.jpg
ホ~ホケキョ。

そうそう、昨年の冬眠延長の時も
(カミングアウトした今だから白状しますが…)
認知症の母の様々なフォローにくたびれ果て
いつもは全面バックアップしてくれる無敵のダンナさんが
まさかの体調不良だったとゆう(涙)

神様のイジワル~!的なダブルパンチで
苦渋の決断をしたわけですが…
(ホント、今年もデジャブのような展開で…汗)

それでも持前のファイティングスピリットで(違うか?)
前向きにがんばるじょー!負けないもんねー!って
思ってた当時のワタシをひどく落ち込ませた
心ないウワサ…。

”Kekoさんなんか色々あって実はうつ病になってる説”( ̄▽ ̄)
fc2blog_20150305020007b70.jpg
なんだそれ。実にくだら~ん!!(怒)

ってか、世の中には
心の病気で苦しんでいる人はたくさんいらっしゃるワケです。
ワタシの大切な友人の中にもそんな”心の風邪”と闘っている人がいるし。
それは決して恥じることなんかじゃないの。
だって人間だもの!

でもね
何の事情も知らず、ひとの気持ちも考えず
『なんだか大変よね~』とかなんとか
根拠のないウワサを流すのが大好物な残念なヒト…
世の中にはいるんですよね。マジ最低だと思う…( ̄▽ ̄)

小さい町だもの。
ちゃ~んと巡り巡って耳に入るもんなんですよ、ハイ(苦笑)
どんなに心配を装っても、ちゃんと悪意も伝わっちゃう…。
ウワサの出所、これが初めてではないので
もちろん、ワタシだって人間。頭にもきますが(怒)
相手にするのもバカらしいので完全無視です。


BROWN*VINEを好きでいてくださる
大切な大切なお客様や
ワタシをよく知る人達にだけ
わかってもらえていればいいんです。これが本音。

あ…スミマセン、珍しく毒吐きました?!(笑)
でもなんか、書いたらスッキリした!←ちっちぇ…( ̄▽ ̄)

そんな昨年のネガティブな感情を
久しぶりに思い出したのは…
やっぱりお店の休業を決めた罪悪感からなのでしょう(涙)
fc2blog_20150305020044af2.jpg
これは
母の居る、施設のロビーに飾られたお雛様。

今日ね、本当はお店始まる日だったんだよ~って
母に話してみるも…
ひな祭りのおかげで、握り寿司が出た!と
喜びを語る無邪気な母に
思わず笑ってしまった、少し切ないひなまちゅり(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

● COMMENT ●

いますよね〜そういう残念な人💧

kekoさんはいつもにこにこ😊たくさんのお友達に囲まれて、優しいご主人様とかわいいカントリーハウスで素敵に暮らしていらっしゃる✨✨
結局羨ましいんだと思います。
悩みのない人なんていないのに、
「きっと悩みなんかないんだわー悔しい😖」ってなっちゃうんでしょうね💧

大変な時期に悩まされるのは本当に辛いですが、kekoさんには味方がたくさんたくさんいらっしゃると思いますので、残念な方はフィルターにかけて見えなくしちゃいましょう(笑)

お母様の事…
認知症は、年をとって感じる死への恐怖心を忘れさせてくれることから神様からのプレゼントとも言われているそうです。
親の老いを受け入れなければならない年齢になって本当に辛いし寂しいですが、お互い奮起して頑張りましょうね😢💫💫

【M.E様へ】

お返事が遅くなりゴメンナサイた…(汗)

そして…
オトナゲナイ『愚痴』に
もったいない励ましをありがとうございます(涙)
書いたこと、かなり後悔して字を小さくしたのですが( ̄▽ ̄)
どうかそこにもフィルターお願いします…(苦笑)
見ないで~(爆)

> 認知症は、年をとって感じる死への恐怖心を忘れさせてくれることから神様からのプレゼントとも言われているそうです。
なるほど…なんかとっても深いですね~。
もともとはムズカシー性格だったはずの母が
子供のように無邪気にしている様子を見ていると
まさにそんな気がしてきます…。

うまく言えませんが
私もどこかでその『プレゼント』に救われているような
不思議な感慨があります。

お互い、精神修行のような日々ですが(?)
頑張りましょうね!

Keko


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/2589-c07ff048
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ドライブ、甘味…で、少し後悔(笑) «  | BLOG TOP |  » *お詫び*しばらくの間お休みします…。

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆年内は
 2023年12月20日(水)までの
 営業です。
 その後は恒例の
 冬眠(冬休み)に入ります!
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★