The苗場ルーティーン★ - 2015.02.19 Thu
そこは休まないんか~いっ!と怒られそうですが
休まないんです、今年も(笑)
毎年恒例の、大事な雪国出張。
と、ここまでの前置き、昨年のブログのコピペ(爆)

ええ、休まないんです(断言)
本当に毎年毎年記事にする時
厳格なルーティーンのように動きがほぼ同じで笑っちゃうんだけど(汗)
でも!毎年毎年、ユーミンちゃんが違った感動をくれます。
かな~り、コジラせてます、ユーミンファン(笑)
毎年、行きの新幹線からお弁当でカンパイして~

苗場入ってからは(スキーもせずに!)温泉→マッサージ~
でもってまた飲んで~(笑)
珍しく今年、お初だったのはココ!

ゲレンデの麓にあるウィスラーカフェ。
いや~気に入った!

おつまみ充実、チーズフォンドュ美味し、レディース割引あり!
来年からヒイキにしてあげよう(笑)
でもって!
もう1つ今年お初だったのは、幼なじみのミカちゃんと一緒の参戦!
忙しいヒトで…仕事終わりに新幹線に飛び乗ったっつー(大汗)

いや~間に合ってよかった~♪
心配でビールが喉を通らなかったよ~(*´▽`*)←大嘘つき(笑)
ライブですか?言わずもがなの大盛り上がり!
前から3列目の良席で~ユーミンちゃんとバチバチ目が合う至近距離(感涙)
いっぱい泣いて解毒して、オーラ浴びて元気もらって
いや~最高でございました★

↑↑終演後、夜中に部屋で騒ぎ過ぎて…まさかのクレームをくらい
一瞬ショボボ~ンと凹んだ、50歳目前のオトナたち…(爆)
至福のルーティーンはまだまだ続く!

山を下り、越後湯沢でもう一度
温泉タイム♪

きもちよ~く温まったところで
これまたいつものうどんすき屋さんへ。

もう何回目のカンパイやねん(笑)

※このあと、お猪口片手に地酒タイムへ進みます。
これが食べたくて~!な、舞茸の天ぷら♪
サービスのたくわん、バカウマ!!

名物のうどんすきにお刺身に
予約してまで打っておいてもらうおやっさんの手打ち蕎麦!
美味しく美味しくいただいておなかいっぱい(*^^*)
すっかりお顔見知りのお店のお母さんたちにいつも
『良いお年を!』って言って帰るんですが(笑)
『毎年、お客さん達(ワタシらの事)がお見えになると
「ああ、今年も苗場のユーミンが終わったんだんな~って」
わかるんですよ~』
なんて…
ユーミンファン冥利に尽きるような嬉しいお言葉を
なぜかうどんすき屋さんで言われた今年の出来事(笑)
そんな珠玉の苗場ルーティーン★
あー楽しかった!!!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/2583-1dd594e6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)