fc2ブログ
country.jpg

2023-03

秋の清里へ(*^^*) - 2014.10.28 Tue

しばらくは、大好きな秋の清里の
素晴らしい風景の余韻にひたり…

楽しかったカントリーフェスタを思い出して
1人ニマニマ…することでしょう(笑)

報告が遅くなりました!
行って来ましたよ~清里出張(笑)
いや~とってもいい充電になりました!!!

カントリーフェスタ2日目。日曜日の朝に到着。
おなじみのアーチをくぐると萌木の村です(*^^*)

今年はお天気もバッチリ、やった~!!

まずは~
隊長が初出店している星条旗はためく
コロニアルハウスのブースへ!

うわ~大盛況ですね~(嬉泣)
アメリカンカントリーど真ん中!なレアアイテムを
嬉しそうに抱えていらっしゃるお客様を見て
なんだかもう~勝手に感激しているワタクシも
今日はお客さん(笑)

隊長にご挨拶もそこそこに
ワタシの大好き!を見つけてゲッチュゲッチュ(≧∇≦)
ムハハハ~♩

で~!
今回のフェスタ会場では
今まで経験したことの無いくらい
BROWN*VINEのお客様に何度も遭遇しましたっ(驚)
激しく人見知りのダンナさんが一緒にいた為
挙動不審でゴメンナサイ(笑)

とゆうわけで!
会場で一緒に写真を撮ったり(照)
買ったものを見せてくださったり(笑)
ROCKのカレー美味しかった!とか
BROWN*VINEも来年出て下さい!とか
みなさん、アツイアツイ(笑)

でも一様にどなたのお顔も楽しそうにキラキラしていて
こちらまで嬉しくなりました!

サクサク移動するも
顔見知りの出店者さんに見つかっちゃったり(笑)
私のカントリーさん編集部ブースで
お世話になったライターさんと久々の再開で
キャッキャと喜んだりしつつ(笑)
端から端まで、フェスタ堪能!

あ、途中から…あまりの人の多さとBROWN*VINEのお客様の熱視線(?)に
耐えられなくなったダンナさん(笑)

もの影で存在感、消していました…( ̄▽ ̄)(笑)

とゆうわけで~
早めにレストランROCKにピットイン★

地ビール美味しいんですよ~。
会場を見渡せるテラスの特等席で
サーモン、きのこ炒め、名物ビーフカレーetc
とっても美味しくいただきました~(*^^*)

おかわりのビールに落ち葉が舞ってステキ。
(可愛く言ってみた。)
ビール片手にご機嫌で野沢菜つまむ奥さんの横で
チーズケーキに珈琲…って女子かっ!なダンナさん(笑)
(いやいや運転手ですから。)

かな~り長い時間まったりと。

森の美味しい空気と
遠くステージから聴こえるBGMと
会場全体を包みこむ
”カントリー”を愛する熱を感じながら
なんでしょう、パワーが湧いてくるような?
実に実にいい時間でした!
気持ちよかったなぁ~最高!!

会場を後にして、早めに宿に入り
ひたすらのんびり(*^^*)

この、森の中の小さなリゾートホテルは
実は若かりし頃の想い出の宿(照)
28年ぶりの(!)訪問でした、テヘ。

明けて月曜日も快晴!
まずは大好きな牧場通りを駆け抜け~

清泉寮も過ぎて~

美しの森で絶景散歩!

歩きやすい木道をエッホエッホ登ると~
(空気が澄んでるっ!!!)


八ヶ岳の絶景!!!

いや~めっさ気持ちよかったです。
fc2blog_201410311741584de.jpg

で~食べるなら今でしょ!な

ご褒美的・ジャージー牛乳のソフトクリーム(*^^*)(笑)

ダンナさんも、かなーり気に入って
黄昏ておりました(笑)

秋の清里。
まだまだ知らない魅力がたっぷりです。

それからまたクルマを走らせて
先日ご紹介したお気に入りのショップに立ち寄りつつ~


小淵沢の
こちらも想い出深い『えほん村』へ。


ひたすらまったり。

こちらも森の中で(笑)
10代の若い頃から好きな場所の好みが
あんまり変わってない自分達に感心してみたり。

手打ち蕎麦に立ち寄り温泉って

旅先で行きたいスポットも、進歩なし…(笑)
でもこれが1番!!

と、ほっこり秘湯で癒されて帰途につきました!
ホントに駆け足のレポートでしたが~

ちょっぴり秋の清里の香り
感じていただけたでしょうか(*^^*)?

会場で会えた方も
会えなかった方も(残念!)
それぞれの清里のお話、お店で聞かせて下さいね!

長い旅レポ、最後までお読みいただき
ありがとうございました~★

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/2472-23db18a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ワタシ…卒業します!! «  | BLOG TOP |  » な、な、な、なんでだろう?

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
火水・金土(祝祭日を除く)
11:00~17:00
◆誠に勝手ながら
 恒例の長い冬休み(冬眠)を
 いただいております★
◆春の営業再開は
 2023年3月29日(水)~です!
 ※1週間延期になりました。
◆なお2023年以降は~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→通常営業(予約不要)
 の形で営業して参ります。
◆その他のお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★