fc2ブログ
country.jpg

2023-12

清里オススメ情報~なんつって(*^^*) - 2014.10.23 Thu

昨日は急な臨時休業をいただき
ありがとうございました!

幸い(?)一日中、冷たい雨降りだったので
ちょっとホッとしたりもして…(The小心者。)
それにしても急に寒くなりましたね~。
風邪などひかれませんように。私も!(笑)

けれど今週末は…晴れてもらわないと困ります!
そう!10月25日(土)26日(日)は
2年ぶりの開催となる私のカントリーフェスタin清里なんですよね~!
清里1
お客様の中にも『行きます!』とおっしゃる方が
何人もいらっしゃって…♪
昨年、季節外れの台風のせいで
中止になってしまった分もきっと!盛り上がるに違いない(´▽`*)
とゆうわけで
ワタクシも日曜日に参戦予定です~楽しみ!(笑)

で、行かれる予定のお客様に
Kekoさんのオススメのレストランは?オススメのショップは?と
清里情報を聞かれるたび
鼻息荒く、聞かれていない立ち寄り温泉情報まで(爆)
はりきってレクチャーしている今日この頃(笑)
清里6
でもですね~清里は
八ヶ岳高原の素敵な風景はもちろんのこと
フェスタの会場となる萌木の村をはじめ
そこここに個性的でキュートなSHOPも点在してますから

ワタシの知っている情報なんてね~ほんのひと握りっす(汗)
(実際、何度行っても新しい発見があるし!)
清里2
それでもですね~もし興味のある方は~
左下の検索フォームに『清里』と入れて
過去の旅レポをのぞいてみてください!
けっこうマメに書いています、昔のワタシ(笑)

◆若いころ、初めての清里旅行で訪ね
 Countryハウスの素敵さ、自然の中に暮らすとゆう漠然とした憧れを
 強烈に抱かせたペンション・オーチャードハウス。
◆森の中の静けさに魅せられ、何度もお世話になっている
 モロアの森のゲストハウス・バーネットヒル。
バーネットヒル
◆同じくモロアの森の中に佇む、森の料理店・イゾルデ。
イゾルデ
◆甲斐大泉に近いエリア、森の中の道沿いに現れる小さなログハウス
 めっちゃ大好きなリカンカントリーショップのNatural Box★
◆本当は教えたくない(爆)GARAKUTAむーあん。(教えちゃった…笑)
◆富士山眺める露天風呂・甲斐大泉温泉パノラマの湯。
◆いつも、あぁ清里に来た~って実感する牧場通り。八ヶ岳に向かって走る道。
清里17
◆原村方面までドライブするならカントリーキッチン☆
 石釜パン最高!
◆蓼科方面まで足を延ばすならトレーラーハウスのカントリーSHOP・WESTERN STAR☆
ウェスタンスター★ 
 昨年も行きました♪ら!アズマ隊長と繋がってた~!(笑)
◆今やゼッタイ外せないROCKのカレーと清里地ビール!
 美味しいんだな~これが。
◆清泉寮からの眺め。美味しく空気と美味しいソフトクリーム!!
清里16
◆魅惑の元気甲斐弁当!って清里じゃないか。
って…なんで食べ物方面になっちゃうんだろね…( ̄▽ ̄)(笑)

いや~まだまだありますよ~ありますけどキリがない(笑)
名前の思い出せないアンティークショップとか雑貨店も数知れず。
温泉に手打ちそばに紅葉スポットなどなど
小淵沢~野辺山にはホント素敵な場所がいっぱいあるし!

どうです?ますます行きたくなってきたでしょう(^-^)??
清里へ2
フェスタ会場ではお買い物だけではなく、ステージも楽しいですし
ピクニック気分で1日中楽しめること請け合い!(美味しものもいっぱい♪)

そそ!
2年越しの待ちに待った初参加でめちゃくちゃ張り切っている
コロニアルハウスさんのブースもお見逃しなく!
渋~いロマンスグレーの紳士がいたら
『隊長ですか?』と声をかけてみてください(笑)
きっとBROWN*VINEのお客様って気づいてくれます!
あ、でも照れ屋さんなのでどうぞお手柔らかに(笑)

もちろん!
ワタシを見かけた場合も
興奮して取り乱していない場合に限り(爆)
お声をかけてくださいね!
清里の青空の下でお会いできるのを楽しみにしています(*^^*)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/2469-8c10a0cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

な、な、な、なんでだろう? «  | BLOG TOP |  » ★明日10月22日(水)は臨時休業をいただきます★

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆年内は
 2023年12月20日(水)までの
 営業です。
 その後は恒例の
 冬眠(冬休み)に入ります!
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★