NOミュージック、NOライフ的な感じで?!(笑) - 2014.07.18 Fri
ちゃっかり駅まで送っていただき(汗)
テンション高いまんま(笑)電車に乗って東京国際フォーラムへ。
(Mさん、ほんとにスミマセン!)

長い長いユーミンちゃんのツアーの今日はセミファイナルです!
熟成を重ねたPOP CLASSICOの世界もこれで見納めか~(涙)
と、早く着いたのでガソリン注入!(笑)

気がつけば、1人でなんでも大丈夫になってきた…(爆)
いや~とってもよかったです(感涙)

やっぱり60本以上のツアーを巡ってきたユーミンのね
感極まっている気持ちがね、グッときます。
一方でこのツアー中、たくさんの別れがあったと
1人1人の名を呼び、本当に悲しい!と語ったユーミン。
(特に私も大好きだったドラマー・宮田さんの旅立ちは本当にショックでした…涙)
それもあってか、会場全体で大合唱した『卒業写真』は
もうなんだか泣きじゃくってしまいました…(涙)
体に気をつけてね、ワタシもがんばるから。
またよかったら会いに来てください!
そんなユーミンの言葉に『はいっ!がんばります!』と大声で返事してしまいました…(笑)

終演後は、仕事帰りのダンナさんも合流して
友達と3人、モンサンミッシェルのオムレツ屋さんに再び!
辛口のシードル美味しかった~♪
この6月~7月にかけての1か月の間に
LIVEを5本も見たんです!!!
おかげでず~っと頭の中にも心の中にも
あの曲、この曲…その時々のシーンと共に音楽が響いている日々です(*^^*)
心がうるおうぅ~♪
まず6月のボストン。ダンナさんと観たホール&オーツ!
開放感たっぷりの雰囲気と懐かしいヒット曲満載のライブに
ハイテンションで歌い踊り…(笑)
隣に居合わせたアメリカ人の女性に終演後、ハグされましたから…(*´▽`*)
どこから来たの?ワオ!チケットどうやって買ったの?と(笑)
大ファンのダンナさんもかな~り嬉しそうだったので
本当よかったよかった♪
それから沖縄の小田さん、2夜連続!!
正直に言います。
ワタクシ、オフコース世代(?)ではありますが
それまで深く小田さん聴いてはいなかった…(汗)
クリスマスの約束とかは毎年楽しみにOAチェックしていたけれど。
今回、なかば強引に(?)連行されるにあたり(笑)
慌ててニューアルバムとベスト的なCDを買って予習して参戦したとゆう…。

ところがどっこい。※どすこいじゃないよ。
野外ステージで沖縄の黄昏にそよぐ『やさしい風』に吹かれながら
熱唱する小田さんのあの透き通った歌声と…
心を揺さぶるような歌詞に…
開始早々ワタクシ撃ち抜かれてしまいました…( ̄▽ ̄)(笑)
頭が痛くなるくらいオイオイ泣きましたし(爆)
ホント、行ってよかったな~(感涙)
沖縄の海も最高だったし~。

LIVE後、2晩連続で訪れた美味しい沖縄料理のお店にて。
仲間とカンパ~イ!の至福(*^^*)
シークアーサーサワーのナント美味しこと!!
(思い出すだけでヨダレが出る自分に感心する…笑)
実はこのLIVEの2日目に
一生忘れられない激震ハプニングもあるんですが…(爆)
助けていただいた関係者の方に迷惑がかかるのでココに書けません!
(すっごい書きたい!…笑)
何があったか知りたい方は店頭まで(笑)
これで4本?
5本目のしめはコレだ(笑)

久々参戦、風鈴サザン会!
今宵もめちゃくちゃ盛り上がっておりました~!!
幼なじみのおねーやんがコーラスのマッキーちゃんと2人で
原坊の『シャボン』を歌ったのが、めっちゃよかったんですぅ~♪

シャボンが頭から離れん…(笑)
NOミュージック、NOライフ的な感じで書き出したけれど…
読み返すとあ~んどNO美味しいものじゃんね、ワタシの場合(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/2341-e1df4bff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)